見出し画像

3つのレーズンサンド食べくらべてみた #こいきなおかし

こんにちは。
KOIKINA』というサイトを運営しているトモイと申します。

普段『KOIKINA』では生活にまつわるものについて書いているのですが、おいしいお菓子やすてきなおみやげも大好きです。生活の範囲を越えた好きなものついても紹介したいと思い、noteで書いていくことにしました。

お菓子について書くnote、題して『こいきなおかし』。今日はレーズンサンドの話です。

緊急事態宣言がされていたころ、お友達といっしょにレーズンサンドの会をしました。気になるレーズンサンドをいくつかお取り寄せして、食べくらべてみようというものです。そのときに食べたレーズンサンドをご紹介します。

取り寄せた三種三様レーズンサンド

画像1

ことの発端は、友達に「おすすめのレーズンサンドない?」と聞かれたことでした。そのときに気になっていたレーズンサンドを列挙して送ったところ、食べくらべたらおもしろそうという話になり、そのなかでも3つお取り寄せすることにしました。

まずは北海道、六花亭のマルセイバターサンド。

次に、長野県松本市にある和菓子屋さん『御菓子処藤むら』のれぇずんくっきぃ。

そして京都山科にある『燻製菓子店』の燻製レーズンバターサンド。

この3つを食べくらべました。

定番の味、六花亭のマルセイバターサンド

画像2

食べくらべをしておいて、なのですがわたしはレーズンが苦手です。子どものころ、給食でレーズンパンが出るたびに「どうしてぶどうを干してしまったんだろう」と干上がったぶどう、いやレーズンを見てうらめしく思っていました。

しかしです。

レーズンサンドなるものを食べたときに「干しぶどうがおいしいなんて……!」といたく感動しました。そのレーズンサンドのひとつが六花亭のマルセイバターサンド。

なので今回もマルセイバターサンドをまず選びました。

ホワイトチョコを感じるバタークリームがレーズンの酸味や香りを包んでいて、でもレーズンの主張もちゃんとあって、ビスケットもやさしいけれど押し付けない三位一体のおいしさ。一口目に端っこのビスケットだけちょっと食べるのが好きだったりします。

和菓子屋さんが洋菓子と出会ったら

画像3

和菓子屋さんがつくるレーズンサンドってどんなものなのか、すごくすごく気になったので『御菓子処藤むら』さんのれぇずんくっきぃも選びました。

一番印象的だったのは、蓋を開けた瞬間にふわりと感じるバニラの香り。町のお菓子屋さんのやさしささえ感じます。

食べてみるとクッキーは小麦感が強めでほろほろしていて、和菓子屋さんのクッキーはこうなるのかと妙に納得しました。

レーズンはごろごろしています。他のレーズンサンドに比べて一回り大きいので、ひとつの満足感がすごくあります。

燻製されたレーズンバターサンド

画像4

燻製されたレーズンサンドってどういうこと……? という好奇心からチョイスした『燻製菓子店』さんの燻製レーズンバターサンド。

封を開けたときから「あ、こりゃ燻製されている」と感じたし、食べてみるとこれまで出会ったことないスモーキーなお菓子でびっくりしました。

わたしはコーヒーと合わせたのですが、お酒飲みながらちびちび食べたいお菓子です。いっしょに燻製あんバターサンドも入っていて、それもいっしょにお酒飲みたいお菓子でした。

みんな違って楽しい食べくらべ

画像5

全部別方向においしくて、とっても楽しかったです。コロナがなかったら何人かで集まって食べくらべも楽しそうなので、その日が来たらやりたい。もしくはわたしが取り寄せて発送するから食べくらべ会でもいいのかも。

その他、わたしが気になったりお気に入りのレーズンサンド

ブルボン ガトーレーズン

(公式インスタに写真がこれしかなかったけど普通のが好きだよ。アイスも食べてみたい……!)

いきなりブルボンですが、新潟出身のわたしはブルボンが好きです(ブルボンは新潟に本社があるんです)。ガトーレーズンがなかったら大学受験を乗り切れなかったくらいに心の支えだったので、とても推している。

そのころと比べるとちょっとちっちゃくなった気がするけれど、わたしが大きくなっただけなんだろう。

susucre レーズンサンド

(写真にレーズンサンドがなくてごめんなさい。公式で見つけられなかった。)

東京の三軒茶屋駅からちょっと離れた住宅街にあるお菓子屋さん、susucre。日曜の午後に行くと売り切れが多くて、しかもレーズンサンドが雑誌で取り上げられてから特に人気ですぐ売り切れちゃうらしいです。(わたしも雑誌で見て気になって行ったのだけれど。)

東一大吟醸レーズンサンド

日本酒『東一大吟醸』の酒粕を再熟成させてバタークリームと合わせているのだそう。レーズンも酒粕に一晩つけているらしいので、日本酒好きとしては気になっています。

小川軒 レーズンウィッチ

レーズンサンドといえば、で思い出す定番のひとつかもしれません。

でも「定番って聞くし、今日じゃなくてもいいか」を繰り返していたら今日まで食べられていないんです。次出会ったら絶対買うぞと心に決めました。今、決めました。

まとめ

レーズンサンドを集めて食べ比べるなんてやったことがなかったのですが、やってみるとそれぞれの違いが楽しくて興味深くて、レーズンサンドのことがもっと好きになりました。

ここに挙げた以外にも世の中にはたくさんのレーズンサンドがあると思うので、推しレーズンサンドがある方はぜひ教えてもらえたらうれしいです。いろいろ食べてみたいな。


最後に、この会のきっかけをくれたあんじゅちゃんありがとうございました!

【今日のお菓子】
六花亭 マルセイバターサンド
御菓子処藤むら れぇずんくっきぃ
燻製菓子店 燻製レーズンバターサンド

※取扱店については、公式サイトをご確認ください。
※ここに書いてあるのは記事公開時の情報です。


読んでいただきありがとうございました。ゆるやかなあたたかさで、これからもお付き合いいただけるとうれしいです。