大阪でAstroのイベント開催します。
静的サイトジェネレーター Astroのイベントを主催することになりました。
Astroが好きすぎて😂
#0と称して、前夜祭的に行います。
Astroのこといろいろ話したい〜って方はぜひ参加してみてください✨
Astroとは
Astroは、静的サイトジェネレーターです。
React、Vue.js、Svelteなどのフロントエンドフレームワークとも組み合わせることのできる良いヤツです。
特徴として挙げられるのは、動作が軽いということではないでしょうか。
私が初めて触ったのは仕事だったと思うんですが、その使いやすさに見る見るうちにハマりました。
公式としてのコミュニティのようなグループはDiscord上にあります。
誰でも参加できるので、ぜひ参加してみてください。
最近は、Astro StudioやAstro DBが出てきたりしていて、どんどん広がっていっています。
海外ではようやく、初の公式コミュニティイベントが開催されるみたいです。
ちなみに、Astroで検索すると音楽アーティストが先に出てくるんですが、そちらではありませんので念の為・・・
Xでのポスト
Astro、触っている人は多いと思うのに、あんまり周りで触っている話は聞かないなあというのを常に感じてました。
もっと、いろんな人のAstroの話が聞きたい。日本のコミュニティってないのかなと探し始めましたが・・・
これがまったく見つからない・・・
うーん。探し方が悪いのか?と思いつつ、イベント自体を見かけないのであれば私が開催しても良いかもなと、ひとつのポストをしました。
思いの外、いろんな人が「いいね」してくれてて
「なんだよ、結構いるやん」
と思ってウキウキしながらconnpassのグループページを作成しました。
会場に関しては、長谷川さんのご厚意でWeWork なんばスカイオの会議室をお借りすることができました。
ほんと、ありがとうございます🙏✨
これから
頻繁にはできないかもしれないですが、イベントを続けることを目標にまずはやっていきます。
定期的に開催予定なので、ぜひconnpassのグループに入って情報を拾ってもらえればと思います。
Astroのイベントでお会いできることを、楽しみにしてます✨