見出し画像

島巡り

12月4日
12月。とうとう今年最後の月。すっかり朝晩は寒く冬到来。本日は山もありつつ、瀬戸内の島を走って、温泉に入って帰宅というコースに。
4:00 起床。いつもどおりまったり準備して
5:00過ぎ 出発。
6:30 途中コンビニに立ち寄って、買い物をして、安芸灘大橋に到着。
たぶん1分ぐらいで通過。なのに、バイクで570円と割高感。

日の出前、天気もイイようで、美しい。
残念ながら、おそらくここからは日の出が見えなさそうなので、
少し場所を変えて、コンビニで買ったパンを食べながらしばし日の出待ち。

今日も良い日の出が拝めました。バイクに乗り、再び、場所を変えて、

雲が多いですが、今のところ天気はまずまず。
8:25 いろいろ寄り道しすぎてようやく登山口に。

10分ほどで登ると、眺望がよくなり、観音様も登場

若干曇ってきましたが、もう10分ぐらい登る

ここからは、ゆるっと樹林帯を登っていきます。
9:20 山頂に到着。

頂上から見える景色はこんな感じです。

サクッと登れたので、そのまま休憩せず、登ったルートの逆側に向かって下山。大き目のクッカーにお湯や、カップラーメンなど満載で重たい荷物を持ってあがりましたが、ザック一度も下すことなく下山。
30分ぐらい降りると舗装路と合流。あとはスタート地点まで舗装路4km。途中、海をみながらスタート地点へ。

ゴール前に、みかん農園。立派です。

無人販売。せっかくなんで一袋購入。

11:20 ようやくゴール。
安芸灘大橋から下蒲刈→現在上蒲刈。あとは豊島→大崎下島。途中、みかんを追加購入して、大崎下島からはフェリーで大崎上島に。

13;30 大崎上島のきのえ温泉に到着。

ここで、日帰り入浴。ここは露天からのオーシャンビューがなかなか良い。
さすがに寒いなかのバイク移動だったので、温泉が最高にイイ。

小一時間温泉につかって、温まり。ロビーに戻る。外に出るとここからも眺めが良くもっとゆったりしたいところですが、すでに15時ちかくに。

ホテルを後にして、竹原に向かってフェリー乗り場に。
15:45 フェリー乗船。竹原まで20分強。

16:05 竹原に到着。
本当はまだ、行きたいところがあったのですが、微妙な時間なんで、今回はこれで打ち止め。日があるうちに高速使って帰宅。

本日の島巡りはここまで。

いいなと思ったら応援しよう!