
陀峯山(だぼうざん)@江田島
1月15日
晴天ではないものの、山登りはできる天気。
先週の旅行で、少し山登りから遠ざかり、久々、山に登りたい。たまには登ったことがない山に行きたいのでどうするか迷ってたら、1月3日に登った三滝山山頂で、「天狗岩」のことを聞いたのを思い出し、そこに行ってみることに。どうも、「るろうに剣心」のロケ地だったとか、香取慎吾&稲垣吾郎が出演した「オールフリー」のCMのロケ地だったとか有名なスポットのようです。
この山、実は、倉橋の火山に行くときに「岩」だらけの山で少し気になる山だったのでちょうどいい機会。
自宅からは60kmぐらいの場所なんですが、そこまでは交通量も多く信号も多いので現地までに2時間半ぐらい。火山もそうなんですが、距離のわりには時間がかかる。
今回、寒いので自宅を出るのも遅く、登り初めは11:30に。。。
登山口は↓こんな感じで、看板ぐらいあったらいいのに。

若干、砂地の山なんで登りにくい面もありますが、暫く登ると岩場登場。
曇天ではありますが、海が一望できて綺麗です。

さらに登っていくと、立派な岩場が。
すごいなと思って、天狗岩を目指して、、、行くと、
なんということか、立派な岩場と思ったところが天狗岩で、私が目指しビュースポットは「追の浦渓谷 丈ノ内展望所」。アラまさかの通り過ぎ。
この展望所含めあとからまた戻る予定なんで、一旦山の頂上を目指す。
この山、普通に車で登れるようで、しっかり舗装路があるんですが、随所に登山道もあり、舗装路を選ばず登山道を使って山頂へ。
12:30 山頂到着


山頂は駐車場もあるし、展望所もあり。眺望もよく、車やバイクで気楽に登れる山なんでとってもいい山だと思います。



山頂で30分ほど景色を堪能し、再び丈ノ内展望所と天狗岩を目指し、今度は舗装路を使って下山をしていきます。
山頂から30分ぐらい暗ると、丈ノ内展望所に到着。
ここで昼飯。



お昼を済まして、スルーしてしまった天狗岩へ。





今回目的の天狗岩を満喫して、下山へ。
登り口とは違うルートで下山しようと思うので、再び頂上方面へ10分ぐらい登っていきます。
私は「登り」よりも「下り」が苦手なんで、結構難儀をしながら下っていきます。リボンが要所要所にあるんで、それを見ながら慎重に。

途中1か所、ちょっと怖いところもありましたが、リボンが付いた方向へ下って・・・。

下山力の乏しい私なんで、結構時間がかかるが、なかなかたどり着かない。。。と思ってyamapを見ると、思いっきりコースアウト。
(今思えばスクリーンショットをとっておけばよかった)
どうも私が目指したルートとは別のコースなんでしょうか?リボンはあるので、それを信じてなんとか下山。無事文明の舗装路にたどり着けて良かった。バイクを止めた場所まで戻って16時ごろだったか?
すっかり「夕日」モードで焦りました。
今日の山行はここまで。やっぱり事前によく調べて、要所要所で現在地確認が重要ですね。
帰り道、夕日が綺麗だったのも印象的でした。



