![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107300127/rectangle_large_type_2_64db1a0445ee1892e781a9c5142fac35.jpeg?width=1200)
子連れBALI TRIP ② 【ホテル編】
子連れBALI TRIP ② 【ホテル編】
2023.05.19-2023.05.25
義妹の挙式参加を兼ねてのバリ旅行
ホテルは「パドマリゾートレギャン」というファミリー向けのホテルに宿泊。
実はバリ2回目でハネムーンで一度来たことがあり、
そのときにバリのホテルの人たちのホスピタリティに感激したのですが、
今回宿泊したパドマリゾートレギャンの人たちも最高のホスピタリティでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685815090590-9zL68MjcOQ.jpg?width=1200)
ホテル内はバリリゾート溢れる内装で、
終始「最高やん」の連続。
![](https://assets.st-note.com/img/1685814374584-qk2hFZJ9Ex.jpg?width=1200)
プールは大人専用のインフィニティプール(プールBAR付)、
メインプール(プールBAR付)、ラグーンプール、キッズ用プールと、
いろんな種類のプールがあり家族連れにはぴったりでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685816550313-NpRXVLrwld.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685816562513-W7bChiwcI9.jpg?width=1200)
また、「レギャンビーチ」というビーチが目の前にあるので、
ビーチで遊んだりもできるし、
日没時にはきれいな夕日を眺めることができるので、
遊びたい子供とゆっくりしたい大人の
どっちもの「最高やん」を実現させてくれていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685815609814-gHU4896emj.jpg?width=1200)
あと繁華街も徒歩圏内だったので買い物もしやすいし、
ホテル内のレストランじゃなく
外のローカルレストランで食べたいと思ったときも
すぐにパッっと行けて、食事の面でも困ることはありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685815637968-APAcdHRmqP.jpg?width=1200)
ホテルの目の前の「レギャンビーチ」は
サーフスポットとして有名でサーファーの方がいっぱいいて、
サーフィン教室もいっぱいありました。
奥さんがサーフィン体験してました笑
僕は体験していません。
![](https://assets.st-note.com/img/1685815821001-YOIKB6G1ue.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685814437748-6oItr1BHFT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685815312329-O5Mweqvcho.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685814727236-rTKqyNUsS9.jpg?width=1200)
ホテルの中心にある朝食会場は、
吹き抜けでガーデンを眺めながら朝食を楽しめる造りになっていました。
ガーデンでは川から出てきたアヒルが散歩してたり、
木にはリスや小鳥がいたりと、
またまた大人も子供たちも楽しめました。
食事はビュッフェスタイルでバリ料理と世界の料理が並んでいました。
子供たちはパンとかライスとかポテトとかフルーツとか
そのレベルのものしか食べる気してなかったですが笑
大人は最高に楽しめました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685814480209-KtFt4tH5zA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685814492574-GNXAlgmpyj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685814581820-FB3UIkZLQ5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685815113926-mHPOauemwJ.jpg?width=1200)
部屋はガーデンクラブシャレーという部屋に泊まりました。
木目調のお部屋で、お庭があって
広めのウォークインクローゼットとバスルームで快適でした。
子供がお庭にでたり入ったり、
バスルームの中で遊んだり、
楽しそうにしてました。
大人はクラブラウンジ使えることが喜びで、
17:00〜19:00のカクテルタイムが至福の時間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685815144895-IyjUregEmB.jpg?width=1200)
ホテル内に日本食のレストランがあり、
最終日の夜にそこで夕食を取りましたが、
子供たちは枝豆やお寿司など、
普段食べてるものがでてきたので
旅行中で一番イキイキして食事してました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685815257104-uP2pfTLIBT.jpg?width=1200)
ホテルの方は日本語が話せる方が何人かいましたが、
ペラペラというわけではなく、
簡単な会話ならできるという印象でした。
片言の自分たちの英語が通じないときなど助けてくれます。
基本は英語ですが
「オハヨウゴザイマス」
「コンニチハ」
「アリガトウゴザイマシタ」
とかは、ほとんどの人が言ってくれました。
サービス精神ありがとうございますでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685814679830-I2DkFiZDoy.jpg?width=1200)
そんな感じで
「パドマリゾートレギャン」に宿泊しましたが
総じて
①ファミリーにちょうどいい!
②ファミリーにちょうどいい!!!
③ファミリーにちょうどいい!!!!!!!
の3本立てだなと思いました。
逆にファミリーではなく、
新婚さんやカップル、夫婦で、とかで
「大人だけで優雅に」をお求めの方には向かないのかな?と思いました。
現場からは以上です。