見出し画像

#53 LUNA SEA LUNATICTOKYO2025

どうも


本日はLUNA SEA によるLUNATIC TOKYO2025へ参加してきました


定刻を少し過ぎて暗転。

FAの映像と共にオープニングが始まる

SEの月光が流れる中
センターステージからメンバーが登場し僕のボルテージが大爆発。

そして伝説のLIVEが幕を開ける

・LOVELESS
幕開けにふさわしいこの曲からライブスタート
この曲から始まったライブは大体伝説になります

そしてG. Dejavu. DESIRE .と立て続けに演奏しLUNATICTOKYOを彷彿とさせる

RYUICHIの声が完全復活しており、感涙

JESUS、gravityと王道ナンバーが続き、

東京ドームではO.N.D以来のRA-SE-N。
ギターソロで無事に昇天

VIRGIN MARYではRYUICHIがセンターステージで魂の熱唱… 圧巻であった

こうして前半部が幕引

もうここまでで筆者の興奮が限界突破しておりました

休憩時間を設けて2部の幕開け

真矢先生の渾身のドラムソロ、J氏のエキサイティングなベースソロの後、IN FUTUREが演奏される。
我々オーディエンスも激しくノれる素晴らしい曲ですね

そして恒例のI For YouではSUGIZOがイントロの入りをミスり、2回Cコードを聴くことができた 

そして…問題はここから

ERA TO ERAの最後のピースが埋まる瞬間だった

進化したシンセサウンドが鳴り響く

演奏されたのはFAKE
今まで一度も演奏されなかったこの曲が解禁され
この日1番の声を上げた。

FAKEの衝撃を引きずったまま次のBELIEVE、ROSIERと畳み掛ける

HURTと続き本編がここで終わるかと思いきや
さすがは黒服限定GIG

本編ラストとしてNIGHTMAREが演奏される

LUNA SEAとしてのNIGHTMAREは非常に貴重なのではないか?

ERA TO ERA最終公演なだけあって、各時代から選曲したセットリストは圧巻でありますね

アンコール

センターステージにて全員でLOVESONGを演奏…この曲は終幕前最後の曲だったこともあり、SLAVEにとっては思い出深い曲
オーディエンス皆んなで大合唱できて良かった

そして恒例のメンバー紹介。
SUGIZOのお言葉に感涙しまくりましたね
我々が生きてる限りまた東京ドームへ帰ってくると、

そののち、ルナピクタイム、TONIGHT、WISHと続く。 今回はこの2曲中のみ撮影可能でした

銀テープ発射の瞬間

恒例の時間ののちwアンコールで
個人的に最後にふさわしいFOREVER & EVERでライブを締めくくる

メンバーがはけて、突如暗転

スクリーンには見覚えのあるドクロマークが…


LUNATIC FEST2025 開催決定!!

これは流石に行きたいですね

ルナフェスは過去2回とも参戦出来なかったので
今回は是非とも参加したいと思います

ライブを終えて、、


完全に燃え尽きました
1番はやはりFAKEが解禁されて聴けた事でしょう!!!

伝説のLIVEに参加できて良かった…
もう一生LUNA SEAにSLAVEとしてついていきたい所存です

ありがとうございました😊



いいなと思ったら応援しよう!