
Photo by
peromi_10
自分の考えは自分で選択できる
タイの雨季も後半戦。
昨日の夕方から夜にかけて、バンコクでは記録的や大雨だったみたいですし、雨量の少ないイメージの今年の雨季もここに来て本格化して来た感じがします。
車運転される方はくれぐれもお気をつけくださいね。
洪水に渋滞に停電にと、あまり良いイメージのない雨季ですが、
雨上がりは気温が下がるため、過ごしやすくなりますし、夜は少しひんやりとして通常より快眠できるので、悪いことではないと思ってます。
先程も雨上がりの団地内を歩いて来ましたが、空気も土地も水で洗い流され、すっきり浄化された感じで、非常に気持ち良く歩けました。
そもそも雨量が少ないと水不足で困ることになるし、自然は必ず全体ではバランスするので、
雨が降ろうが、降らなかろうが、どちらでも「感謝して、ご機嫌」でいれるようにするのが、自然というものでしょう。
自分の考えは自分で選ぶ事ができます。
折角ならば、安心や落ち着きを感じられる選択をしたいものです。
とは言え、
車での移動中の大雨は道が冠水したり、大渋滞を引き起こすので、なるべく避けるべく、上手く付き合っていきたいものです。