21日のドル円相場ときょうのひとこと(5/24 月)
-------------5/21ドル円相場-------------------------
ドルは下げ渋りから米5月PMIの改善で持ち直す展開。
OP108.753 HI109.002 LO108.610 CL108.951
-----------5/21主な出来事---------------------------
08:30 日本4月消費者物価指数(前年比) -0.4%
前回-0.2%
予想-0.5%
08:30 日本4月消費者物価指数・除生鮮食品(前年比) -0.1%
前回-0.1%
予想-0.2%
10:30 オーストラリア4月小売売上高(前月比) +1.1%
前回+1.4%(1.3%)
予想+0.5%
15:00 イギリス4月小売売上高(前月比) +9.2%
前回+5.4%(5.1%)
予想+4.5%
16:15 フランス5月製造業PMI・速報値 59.2
前回58.9
予想58.5
16:15 フランス5月サービス業PMI・速報値 56.6
前回50.3
予想53.0
16:30 ドイツ5月製造業PMI・速報値 64.0
前回66.2
予想65.9
16:30 ドイツ5月サービス業PMI・速報値 52.8
前回49.9
予想52.0
17:00 ユーロ圏5月製造業PMI・速報値 62.8
前回62.9
予想62.5
17:00 ユーロ圏5月サービス業PMI・速報値 55.1
50.5
予想52.3
17:30 イギリス5月製造業PMI・速報値 66.1
前回60.9
予想60.5
17:30 イギリス5月サービス業PMI・速報値 61.8
前回61.0
予想62.0
20:00 ラガルドECB総裁-PEPPの縮小について
「長期的な問題について議論するのは全く時期尚早であり、実際に不必要だ」
21:30 カナダ3月小売売上高(前月比) +3.6%
前回+4.8%
予想+2.3%
22:45 アメリカ5月製造業PMI・速報値 61.5
60.5
予想60.2
22:45 アメリカ5月サービス業PMI・速報値 70.1
前回64.7
予想64.5
23:00 ユーロ圏5月消費者信頼感・速報値 -5.1
前回-8.1
予想-6.8
23:00 アメリカ4月中古住宅販売件数(年率換算) 585万件
前回601万件
予想609万件
23:30 ビットコイン下げに転じる-中国が採掘取り締まりを再表明
--------5/21株式・債券・商品-------------------------
日経平均 28317.83△219.58
豪ASX 7030.255△10.692
上海総合 3486.557▼20.387
英FT 7018.05▼1.74
独DAX 15437.51△67.25
NYダウ 34207.84△123.69
日10年債利回り 0.083%▼0.009
豪10年債利回り 1.734%▼0.033
英10年債利回り 0.830%▼0.009
独10年債利回り -0.130%▼0.021
米02年債利回り 0.1533%△0.0082
米10年債利回り 1.6216%▼0.0034
NY原油 63.58△1.64
NY金 1878.90▼5.00
------------5/24注目材料-----------------------------
<国内>
20:05 黒田日銀総裁あいさつ
<海外>(独、スイス、加などが祝日)
07:45 1-3月期NZ小売売上高
14:00 4月シンガポール消費者物価指数
22:00 ブレイナードFRB理事講演
23:30 ベイリーBOE総裁/カンリフBOE副総裁/ホールデン英MPC委員/サンダース英MPC委員議会に出席
24:00 メスター米クリーブランド連銀総裁講演
25:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁講演
----- EU首脳会議(25日まで)
------------5/24きょうのひとこと---------------------
21日に発表された日本の4月消費者物価指数は、前年比-0.4%でした。携帯料金の新プラン導入という特殊要因があったとはいえ、米国は+4.2%、ドイツが+2.0%ですから日本のデフレ状態が際立っています。インフレは通貨安要因、デフレは通貨高要因ですから、教科書的にはドル安・円高やユーロ安・円高が一方的に進行してもおかしくないところでしょう。ただ、米欧が金融緩和からの出口を模索する一方、日本は大規模緩和を継続せざるを得ないとの見方などから、円はむしろ弱含みで推移しています。同じ材料でも、視点が変われば評価も180度違ったものになるという為替の特徴が良く表れた足元の動きと言えるでしょう。
本日もよろしくお願いいたします。