界 出雲 宿泊記(2024/12)
宿泊の記録をレポートします。
◼️おもてなし
スタッフの皆さんが皆若い方ですが言葉遣いが大変丁寧で、とても好感が持てるおもてなしでした。
◼️お部屋
テラスのある海側和室
◼️風呂
海水ほどの塩分濃度が特徴 かなりしょっぱい
・内風呂 ぬる湯と熱湯 のみ
・外湯 露天と寝湯
サウナはなし
◼️食事
宿泊客みな同じ食事の間に入るが、個室に分かれています。味付けが良く、どれも大変おいしい食事でした。
◼️余興
食事の後、どぶろくのような振る舞い酒を頂きながら、石見神楽を演舞鑑賞ができました。
◼️ 来館者
レンタカーが多くあり、他県ナンバーの車ばかりでした。年代は20代から60代まで幅広い印象。チェックアウトが昼の12時なので、午前中に大社を参拝する方の姿もあり。
◼️総評
高級感はほどほどながら、丁寧なおもてなしと美味しい料理がいただける温泉宿です。値段は高額ですが、県外からの旅行客であれば、支払ってでも宿泊してみたい立地とサービスであると考えます。