![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144577894/rectangle_large_type_2_83c75cb4652daa651a782110c0e53534.png?width=1200)
Photo by
snacksally
ゴールデンクッキーと縛りプレイ
今回は、クッキークリッカーに関する要素のうち、ゴールデンクッキーの効果と縛りプレイの種類について書いていきます
1.縛りプレイの種類
1.グランマアポカリプス禁止
グランマの姿が変わるイベントで、これを発生させないようにアップグレードを購入していく縛りです。筆者もこの縛りを使っています。
2.転生◯回以内でクリア
ffxでいうスフィア盤にあたる要素で、この回数の使用をできるだけ少なくして目標を達成していく方法です。使用不可もこの縛りに含まれます。
2.ゴールデンクッキーの効果
ここに挙げるのはごく一部で、👆️のマークがあるものはタップで数を増やしていくものです。
1.ついてる!
クッキーがもらえるだけ、ゴールデンクッキーの効果の中で一番弱い。
2.フィーバー!
77秒の間、cpsが7倍になる。後述の効果との重複も期待できる。
3.ビルディングスペシャル
所持している施設が10個以上の中からランダムで選択される(1個につき+10%)。60個でフィーバーと同倍率になる
4.クリックフィーバー👆️
13秒の間cpsが777倍になる。フィーバーとの重ね掛けで5439倍になるため、高額なアップグレードの購入に前進する。
5.クッキーストーム👆️
画面内にゴールデンクッキーがたくさん登場する。ゴールデンクッキーのタップ数に含まれるのは最初の1回だけで、あとはカウントされない。
いいなと思ったら応援しよう!
![ユピテル@引退しました](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66350536/profile_dbf7d2eb032406364c44cef0ccc646db.jpg?width=600&crop=1:1,smart)