
仮想通貨稼ぎアプリその1「ユビホル」
筆者はプレイ日数が浅いため間違っているところがあるかもしれません、ご注意ください。
今回は、YouTubeの検証動画がきっかけで始めたユビホルというアプリを紹介していこうと思います。
1.どんなゲーム?
タップやスワイプを使って採掘レベル(このゲームにおけるポイント、後述)を上げていき、ポイントをためていくゲーム。最終的にAmazonギフトカードやイーサリアム※に交換ができる。
※イーサリアム(ETH):仮想通貨の一種、記事執筆時点では1ETH=約40万
2.生産力の求め方
(採掘レベル+鉱石の恩恵)*(1+ツルハシの生産力割合アップ)+ツルハシの生産力
※割合アップバフがない場合は1倍となる。
3.発掘ポイント
星(白):生産力分のポイントを得る
星(黄色):生産力と素材鉱石が貰える。素材鉱石の一部はツルハシの進化にも使われる
星(虹):生産力とクリスタル鉱石が貰える。一定の個数を集めるとクリスタル合成(という名のガチャ)ができる
※星(白)以外はスワイプが止まるので最後の方にするのがオススメ。
ダイヤ:生産力+トランスタイム(背景が変わって一定時間待ちナシで発掘ポイントが出る)
※星(白)以外は広告を挟むことがあるものの最後まで見なくてもよい
4.強化の優先順位
基本は待ち時間短縮で、次点は各種鉱石採掘率アップ。
5.バフ付きの広告
こちらは発掘ポイントのものとは違い飛ばせないがゲームの進行を有利にするものが多い(とくに生産力アップがオススメ)。5分間広告なしチケットとの併用がベスト。
いいなと思ったら応援しよう!
