見出し画像

ナゴヤの撮影スポットを回ってみた

今回は、名古屋の各地に存在する撮影スポットを回ってきたので、その模様を書いていきます

※難易度は最寄り駅からの距離などを元に算出しています


1.名古屋港(☆☆)

名古屋港水族館(写真右奥)までの道のりに存在する。白と青を基調としたデザインになっている

2.栄(難易度☆☆)

オアシス21の近くに存在しており、白とオレンジでデザインされている

3.久屋大通(難易度☆☆☆)

久屋大通公園北側にある本屋の裏にあり、前項と違い目立たないため難易度は高い。また、最寄り駅からも遠いため相当苦戦すると思われる

4.名古屋城(難易度☆)

名古屋城駅を出てすぐのところにあり、難易度もこれまでと違い一番簡単。なお近くには外国人の姿もあり、ここを撮影しようと思っていたらしい(当時は僕が撮るまで待ってくれていた)。

5.東山公園(難易度☆☆)

バナーのところ、東山公園駅から徒歩2~3分。今までの場所は名城線と名港線で一直線だったが、ここだけ離れている(ちなみに2~4は歩いて探した)。また、構造も他の4つと違うため驚いた人もいるだろう。

いいなと思ったら応援しよう!

ユピテル@引退しました
記事を書くためのモチベーションに繋がるので、サポートよろしくお願いします