![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142243985/rectangle_large_type_2_aa911e86c81444388fed830d25aa7b2a.jpeg?width=1200)
イオンモール名古屋茶屋に1人でいってきた
今回は、過去に家族と行ったことがあるイオンモール名古屋茶屋にいってきたので、その模様を書いていきます。
1.どうやっていくの?
名古屋市営バス「南陽交通広場」バス停もしくは三重交通「イオンモール名古屋茶屋」バス停から歩いてすぐのところにある
2.主な施設
(1)エディオン名古屋茶屋
元々はノートパソコン買い替えのために来店したが、ほとんどの商品が販売価格6桁の物ばかりなのでウィンドウショッピングして退店した。
(2)スターバックス名古屋茶屋店
![](https://assets.st-note.com/img/1716970875024-0nGYmz7AbF.jpg?width=1200)
昼食の時間までまだ余裕があったので、名駅以来の来店。抹茶ティーラテ(ショート)と宇治抹茶ホワイトチョコスコーンを注文した。
(3)歌志軒イオンモール名古屋茶屋店
野並以来の来店、油そばの大盛とトッピング4種を頼んだが、白ネギ以外はベースのトッピングだったため大損する結果になった(もちろん差額は勉強代とした)。
(4)未来屋書店名古屋茶屋店
最近リスキリングを始めたVBA関連の書籍を買おうと思ったが、会社までの通勤経路に閉店のお知らせがある店を思い出したため、こちらもウィンドウショッピングで済ませた。
いいなと思ったら応援しよう!
![ユピテル@引退しました](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66350536/profile_dbf7d2eb032406364c44cef0ccc646db.jpg?width=600&crop=1:1,smart)