見出し画像

雑談:みんながんばってる🌈✨


支援学級の保護者の方や療育の現場で出会う保護者の方とお話すると、共通して思うのが「みんながんばっている」ということです。


もちろん、お子さんに何かしらの特性がない保護者の方や、お子さんがいない方とお話する機会でも、「みんながんばっている」と思うことはとても多いです。


ただ、冒頭で書いたその時感じる「みんながんばっている」は、厳密には個々で違うのですが、どうにもこうにもその当事者ではないとわからない共通点みたいなものがあって、その中でしみじみと感じる「みんながんばっている」だったりします。


言葉ではなかなか伝えられないそうもないですが、「がんばらざるえない」、「がんばるしかない」とも言い換えられて、その間に、けれども頑張りだけではどうにもならないんだようなぁ~、というため息がまじりつつ、「やっぱりそれでもがんばっている」…というようなニュアンスでしょうか。


このニュアンスも、いろいろなコンディションによって、変わってきたりもします。





人とお話するのが得意だったり好きだったりする方も、そうでない方もいらっしゃると思います。

私自身は好きな方なので、機会があれば積極的に話しかけてみるようにしています。


なんとなーくの空気感で、拒否オーラが出ている場合は挨拶程度で退散しますが、「現場」で出会うたいていの方はウェルカムと両手を広げてお話してくださいますね。




「〇〇がなかまになった!」ちゃらーん♪




みたいな感じで、RPG(ロールプレイングゲーム)中に仲間を見つけた感覚です。



え?

例えがわからない?

ちゃらーん!はこん平さん??


根がオタクで、表面がお花畑な性質なので、真面目な話もなかなかふざけてしまう傾向がございますこと、ご容赦くださいませ。



話は反れたまま進みますが、ドラクエかFFかと言ったらFF派です。

ゲーム好き出ない方はここからの用語や例えがハテハテかもしれませんが、再びご容赦くださいませ。


ワタクシ、基本せっかちなので、ゆっくり探検&レベルアップごと楽しめず、攻略本やネット検索をもとに、とるべきアイテムは地図をみながら最短距離で進み、サクサクゴールに進みたい派です。

ドラクエのどれだったか、猛進していたらレベルが足りなくて進めなくなり、どうやらメタルスライム?を倒すとレベルアップしやすいとわかったものの、面倒になって途中で止めましたw



そう、そんなワタクシが、まったくサクサク進めないし、地図もないし、教えてくれそうな村人からはぜんぜん良い情報もらえないし、効率とか攻略とか完全無視で、超絶スローペースでレベルアップしていく息子とともに人生を歩んでおります。



ガンガンいくぞ!のワタクシにとっての最大の敵のひとつは、自分の中の「せっかち」です。



自分の中の「せっかち」をうまく抑え込んで、息子に微笑みかけた時は、自分自身のジョブは仏の境地です。

なんなら、3度までとかケチ臭いことも言わずに、何度でもどんとこいです。


心頭滅却すれば火もまた涼し、などと言いますが、そんな気分でもあります。


そう、悟り&仏モードです。


否、悟り&仏モードに到達するための、エンドレス修行モードともいえるかもしれません。



そんな修行仲間に出会ったんです。


そりゃー、ちゃらーん!ってなりますよね。



よく調べているし、行動しているし、考えているし、何よりもお子さんのことを思っている。


お互いに情報交換したり、それぞれの特性をお伝えしたり、その現場でしか通じない共通言語もあったりします。


ほんの束の間だったりするんですが、その時間はお互いに、優しくホイミを掛け合います。

ほんの少し回復させてくれる呪文です。


そして、お互いにまた修行へ旅立ちます。


その背中の大きさたるや。


愛する我が子、家庭、教育、居場所、問題行動、他者とのトラブル、謝罪、仕事、お金、将来、進路、後悔やらそれはそれは多くのことを背負ってきた背中です。



その腕っぷしの強さたるや。



突然の衝動で飛び出す我が子や、屈託なくまっすぐに見つめてくる愛しい我が子をしっかりと抱き留めてきた腕ですね。



厳しい修行に、身も心もボロボロです。


微力かつこちらもボロボロなワタクシのかけるホイミでは到底回復できるものではない。


ただ、私自身、いただいたホイミでほっこり癒されたので、あの方も同じように感じてくださってたら良いな…。


本当に、お互いに頑張っている。


とりとめのない雑談記事になりましたが、何かのご縁でこの記事にたどり着き、何となくホイミの癒しを感じてくださったのなら、きっと何かしら一生懸命頑張っている方なのだろうと思います。


それだけで仲間ですね。


お互いに、激しい戦闘の後はしっかりと宿で休息しつつ、いろいろな人に聞き取りして答えを探しつつ、きりのよいところでセーブしながら、時には闘う配分を間違えてパーティを全滅させセーブポイントに戻りながら、仲間との出逢いに喜び、大小問わず勝利は勝利として自身の力をたたえ、ぼちぼちとがんばっていきましょう✨


💜

いいなと思ったら応援しよう!