
【改訂版】どうしても覚えられない英単語の覚え方
『どうしても覚えられない英単語の覚え方を編み出しました!』という前回の記事の後、あることを思いつきました。
前回の記事で、「覚えられない単語は別紙にまとめると覚えると効果的だよ!」てきなことを書きましたが、それよりも効果的に覚えられる方法を思い付きましたので紹介したいと思います。
それが、紙をQuizlet(クイズレット)に置き換えるというものです。
クイズレットとは簡単に言うと
無料でなんでも学べるアプリ
のことなんでが、このアプリを使用した方法です。
早速紹介します。
ステップ1:何度も復習しても分からない英単語をクイズレットに登録する
「何度も復習しても分からない単語」とは、大体3、4周しても覚えられない英単語のことです。
ステップ2:↓の画面でひたすら復習
なぜ、この画面でやった方がいいのかと言うと、一目で多くの単語を見れるからです。すると、一つずつ英単語を復習する時よりも、早い回転率で復習することができます。
たまに、シャッフルして復習すると、本当に覚えているのかを確認することができます。
ここでも、中々覚えられない英単語は☆マークを押すと良いでしょう。
この方法の難点はスマホでやると、
スマホを開いてロック解除→アプリを開く→自分の作ったフラッシュカードをタップする
ということをしないといけないので、若干ハードルが上がります。なので、紙でやるか、スマホでやるかはそこまで重要じゃないです。