
2023年熊野川ロードレース優勝🏆✨
前置き
今大会は中部8県対抗自転車競技ロードレースのプレ大会ということで開催された模様。前回開催は6年前でその時は15位。そのリベンジを果たすべく参加。
レース前日
ヒルクライムレースでは無いということで減量なし。晩飯にはカレーご飯1.5合ときゅうり1本を食す。いつもは起床時のみ計量。ただ、何を思ったのか就寝前に計量してみたら65.8kg😳(朝の計量では64.0kgだったのに)
レース当日
起床時体重64.2kg
え?寝ただけで1.6kgも減ったの!?と目を疑う。

そこから軽量化💩して
いつも通り薄皮あんぱん×2個を食し会場へ向かう。
バナナも用意していたが食欲がなく摂取せず。
会場着
チームメイトから伝えられていた時間より10分遅れで着。(ごめんなさい🙇🏻♂️)
アップに行きましょうということで試走兼アップ。

その時既に31℃。普段アップはほぼしないのでレース走れるんか?急に不安になる笑
レース開始
受付を済ませるとなぜかゼッケンナンバー1(?)

え?なんで?と思いながら1番なので先頭につかせて頂く。開始から2kmはパレードランという事でゆるゆると先頭維持。周回コースに入ったところでスタートの合図、一気にペースが上がると思ったが程々のペースで1周終わり。2周目に入ったところでチェックしていた選手がペースを上げる。そこで先頭の人数が絞られ先頭5人となってしまう😅
5人中4人がバ○バさんということで
「この展開ヤバい。あー。これは終わったな」と覚悟する。
ただ平坦はほぼ無いコースということも奏してそこまで上げられることなく5周目で1人脱落。4人で最終周回へ。
最終周回に入ったところでチェックしていた選手がドロップ。(結局チェックしていた選手とワタシだけが先頭を8割牽く展開😅)
先頭集団は3人になり表彰台確定🙌
なんとしても1位を獲りたい。その思いでツキイチ。最後の登坂でN選手がダンシングを開始。スプリントには自信があったのでシッティングで対応。残り300m付近でN選手がシッティングに変わったのでそのタイミングでスプリント開始。
そこからズイレーばりのスプリントを開始して1車身差を着けて1着でゴール🏆


ゴール後の共に戦ったメンバーと称えあい談笑する時間がなによりも楽しい。
強くなれたから出来る特権である。
翌々週に石川県である
みやじぃ杯が次戦。
石川県には強い方(特に鬼畜部部長)が沢山いらっしゃるので一矢報いたい💪