![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102715498/rectangle_large_type_2_066e8d4b48e62c8b519d33955c34dbe5.jpeg?width=1200)
お馬さん
うさぎとカリシが見事に積み上げられた石の柱と半球のドームに目を奪われていると、馬のミイラだ、というリスの声がした。正面に硝子ケースに入った小さな馬の姿が見えた。カリシとリスとうさぎは硝子ケースに近付くと並んで中を覗き込んだ。
「ミイラじゃないよ」とうさぎが言った。「ハクセイよ」
「そう?」とリスが言った。「ミイラもハクセイも同じでしょ?」
「違うんじゃない?」とカリシが首を傾げた。「ミイラってエジプトの王様がなるのよ」
「違う違う」とうさぎは言った。「ハクセイは皮を剥いで製るから剥製って言うの。死んだ後そのまま固まってるのがミイラ」
「本当?」とにやけたリスが訝しんだ。
「だってエジプトのミイラはわざと人が作ったんでしょ?」とカリシが訊ねた。
「そうよ」とうさぎは答えた。「ミイラは自然に出来ることもあるし、作ることも出来るのよ。剥製は自然には出来ないの」
「何でわざわざミイラなんて作るのかな」と顔をしかめてリスが言った。
「復活するの」とうさぎは言った。「死んで抜け出した魂が戻ってくるのよ。そのとき元の身体がないと困るでしょ、行き場がなくて。それできちんとミイラにしてとっておくの」
くすくすと笑ったリスは顔を説明書に近付けた。「この金華山号も生き返る?」
「だから」とうさぎも笑った。「これは単なる剥製だって」
「じゃあ金華山号としてはミイラの方が良かったかもね」と真面目な顔でカリシが言った。