家計簿をこねくり回す
家計簿つけ、アプリはうまくいかなくて紙に戻りました。
本当はエクセル使いたいけどパソコンないから、自由度が高い紙サイコー!ってなりましたね。
ひと月の予算も決めてみた。
保護費 115,310円
家賃管理費込み 47,000円
光熱費 14,000円
ネット 3,000円
スマホ 7,000円
食費 16,000円
弁護士費用積立 10,000円
交通費 4,000円
計 101,000円
光熱費は水道代が固定で2,000円なので助かってます。
ただ、今年は初めての冬で暖房がどれくらいかかるのか?、猫がいることもあり、エアコンの電気代を多めに見積もってます。
湯船に入る回数も増えるだろうからガス代も上がるだろうし。
10月の電気ガスの合算は10,041円だったのですが、念の為。
弁護士費用積立は自己破産の経費を貯めといてくれと言われたので貯めてます。
地味に痛いがしかたない。
残金14,310円に関しては、揃ってない生活用品、日用品、猫の費用に回していこうかと。
あとは息抜きのカフェに行ったり。
台所の収納が少なすぎて困ってるからラックあれば便利かも、食器も少し足りないな、シンク下と物置代わりの下駄箱が何故か台所にあり、かび臭すぎるから脱臭剤ほしい…とか。
いろいろ揃えたいものがたくさんある。
今はこっちの出費が嵩みそうで。
残金も細かく用途決めようかと思ったけど、そこまですると混乱するのがわかったので自由にやることにした。
あと作業所からの工賃も10月から支給されることに決まった。
ありがたい。
もし工賃分が保護費から差し引かれる場合もさして変わらないので、差し引かれなかったら前述の生活用品にまわしたり、美術館に行く費用とか貯金にまわしたい。
もちろん予定外のことはたくさんあるから計画通りニヤリとはいかないだろうけど。
(早速、遠方の友達との約束ができたり、冬物布団どうするか問題、被服費は?とかおきてる)
とりあえず貯めてる弁護士費用や貯金はなるべく崩さないよう、生活していきたい。
あとパソコン買うためにがんばる!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?