
東京都の家賃支援知ってます?
先日、国の家賃支援に関して情報シェアいたしましたが、その記事の最後に「東京都の家賃支援給付金」も申請したとお伝えしました。
都の給付金も無事入金されたので、こちらも情報シェア!!
とはいえ、こちらは国の家賃支援受給完了が条件。国の方をクリアした方はその時の必要書類が流用出来ますし、とーっても簡単に感じると思います。ですので、
是非申請してください!!!!!!
自分の周りでは「都の家賃支援」の存在を知ってる人が1人もいませんでした。ぜひ都の方も広まって欲しいっっ
都の申請で1番のポイントは「国の家賃支援給付金の振込のお知らせのハガキ」が絶対的に必要だと言うこと。国の家賃給付金が口座に振り込まれても、ハガキが手元にないと申請出来ません。
しかしハガキ到着はそれなりに日数がかかりますので、待ってるだけなんて耐えられない!!という方は、
こちらを先に済ませて、気を紛らわせるのも手ですね♪このページでは「国の家賃支援給付金の申請番号」というものが必要になりますが、国の給付金支払い完了のお知らせメールやマイページから確認できます。
そんなこんなでハガキが到着したら、パパッと申請しちゃいましょう。国の支給を受け取るために物凄く頑張ったアナタ!!アナタならきっと物足りなく感じるかも。
そう物足りなく感じる…
その物足りなさ、これを見れば項垂れながら納得出来るかと思います。
ふぅ……何かの間違いかな?と思った方は、こんなものもありますよ。やっちゃいます?
上記は個人事業主の算定シートです。まぁ、ね、肩を落とさないで下さい。アナタの気持ちは痛いほど分かります。ね、そうですよね。
自分は想定額より更に下回りました…
さてさて。気を取り直して、どのくらいの日数で振り込まれたかをお知らせいたしますと
●9/17申し込み完了
●9/29給付決定メール到着
※本名が記載されているので、一応伏せます
●10/1振り込み
このくらいの期間でした。おおよそ半月ですね。簡単ですので、是非とも申請して頂くことをお勧めいたします!!
さぁ、今日はちょっとだけ豪華な夕ご飯だなぁ
( ´Д`)y━・~~