
mod presents「dawless-circuit」 #1 予習
概要
mod presents「dawless-circuit」 #1
2025.1.19(日)
ガジェットシンセやグルーヴボックスを用いてマシンライブをするアーティストが集結!
構築されていくリズムとサウンド、躍動するグルーヴを体感してください。
open : 17:30
start:18:00
ticket:¥2,500+1drink
※当初一部18:00 open/18:30 startの記載がありましたが、上記が正しい時刻になりますので、ご注意ください。
※チケット予約は下記リンクから


開催場所
shibasaki mod
〒182-0007 東京都調布市菊野台1-27-19
京王線「柴崎」駅から徒歩2分(リンク先に地図あり)
※2025年3月から下記に移転しますが、本ライブは移転前の上記での開催です。
東京都調布市菊野台1-20-2 AVANT 柴崎 B1F
出演者(出演順)
t58bs
今までライブ向けの音を事前に出すと来ていただいた方の楽しみが減らないかな、なんて懸念し出していなかったが、来月に向け苦戦の様子を出すことにトライしてみようかと。
— t58bs (@t58bs) December 12, 2024
こいつを見直して使えたらと思っていて。
私の持ち駒の中で、このパッドの音が白いmod店舗の雰囲気に比較的合うかも、と思い。 pic.twitter.com/q2FJHcxxPJ
1/19 modライブに向けて音出し。出す音の準備は大体出来てきた。
— t58bs (@t58bs) January 4, 2025
いつも通りMOOD mkIIで多重録音するパートは入れようかと。「ガジェットシンセやグルーヴボックスを用いてマシンライブをする」イベントなので、ガッツリでなく中盤に少し入れて、SEQTRAKのリズムも入れられると良いかな。 pic.twitter.com/s2WXNOZ82V
1/19ライブはこんな感じの機材にしようかしら、となっている(今後変えるかもだがとりあえず)。
— t58bs (@t58bs) January 5, 2025
FM MINT、Polimoonを増やしている(奇しくもmodで手に入れたもの達だ)。 pic.twitter.com/H7kGVyqElz
The Future Sound Of さいたま
gravizaava
来週19日は3年ぶりにマシンライブをやるので気合いを入れてリハスタ入り。
— gravizaava (@gravizaava) January 13, 2025
今回はAnalogKeysにAnalogRYTMmkⅠ、Avalonsynth、RMX500という構成でミニマルテクノセットを演奏します。@shibasakimod #dawlesscircuit pic.twitter.com/pIsFYSUSWM
いよいよ明日に迫ったライブに向け最終調整中。ぜひご来場ください!@shibasakimod #dawlesscircuit https://t.co/4bBT5PAMyh pic.twitter.com/8cMBkh81WS
— gravizaava (@gravizaava) January 18, 2025
1/19のmodライブではこういうシンプル&ストレートなパターンも組み込みたい。 pic.twitter.com/Z65aTJfqfl
— gravizaava (@gravizaava) December 23, 2024
ゆるゆるとライブ練習始めました。 pic.twitter.com/deXgm0YjPB
— gravizaava (@gravizaava) December 17, 2024
19日のライブに向けた仕込みを粛々と。 pic.twitter.com/2396b8FT4n
— gravizaava (@gravizaava) January 5, 2025
UCCHI_P38
2024年お疲れ様でした。良いお年を! pic.twitter.com/3BkVmSeyjG
— UCCHI_P38 (@UcchiP38) December 31, 2024
hi-channel!
#QY70 pic.twitter.com/yLYTMiOGT5
— hi-channel! (@hichannel) January 9, 2025
#QY70 pic.twitter.com/oDzgnr9D8a
— hi-channel! (@hichannel) December 29, 2024
あ、19日のセットです https://t.co/Gj1NNmPIRJ
— hi-channel! (@hichannel) January 17, 2025
Cold Cortex
Soma Kosugiとのユニット「Cold Cortex」
— Tsubasa Arakawa (@tsubasa303) November 20, 2024
はSoviet WaveとDub Technoを融合させたようなサウンドとなっております。過激なサウンドの自分と、冷静な視点で演奏を実行するユニットです。 pic.twitter.com/cnu1ZaGoEx