![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10884249/rectangle_large_type_2_71d16567dd7362345b386d8a2339cc59.jpeg?width=1200)
「卓球とコミュニケーションを進化させる」T4HUBがnoteを始めました!
初めまして!T4HUB運営チームです。
この度は、T4HUBのこと・卓球を通じた新たなコミュニティ・コミュニケーションを伝えていこうと思い、noteを始めました!
T4HUBって…?
👉渋谷駅から徒歩5分に位置する複合型卓球施設「T4 TOKYO」内にある、イベントスペースになります。ここでは、交流イベント・トークイベント・卓球イベントなど、様々なイベントの実施や、コミュニティ活動を開催することができます!
このT4 HUBを運営している、私たちのビジョンは「卓球とコミュニケーションを進化させる」です。
「卓球とコミュニケーションを進化させる」って…?
👉これまでになかった卓球の価値を生み出し、それに伴って新しいコミュニケーションを生み、人と人・コミュニティとコミュニティを繋げるための試みを、イベントやコミュニティ作りを通して実験しています。
例えば…
・OFFICE PINGPONG:企業対抗のリーグ戦を開催し、卓球を通じて企業間の交流を生むイベント。
・T4スナック:一仕事終えた社会人たちに、酒と卓球を振る舞う憩いの場
・ランチ交流会:ランチ時間限定の交流会。新しいランチ体験を提供しているイベント。
・コミュニティ連携:様々なコミュニティと連携し、コミュニティ間の交流を生み出している制度。
卓球とコミュニケーションをどう進化させていくのか…まだまだ実験段階です。
みなさんなら、どんなことをしたいですか?
これから更に、渋谷T4HUBを基点に新たな試みをしていくので、ぜひご注目くださいー!!!
■卓球複合施設「T4 TOKYO」についてはこちら
■「T4 HUB」についてはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![T4 HUB](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10880679/profile_6308384f97fbbd2bd1e83fb938b2ad56.png?width=600&crop=1:1,smart)