見出し画像

VCT ASCENSION PACIFIC TOKYO  初心者講座

はじめに

VCJ split1 playoff finalsにて2024年のVCT ASCENSION PACIFICが東京開催であることが発表されました!今年はGen.GのPacific初の国際大会優勝もあり、注目度が高まるPacific地域のアセンションが日本で開催されることがとても喜ばしいです。日本開催ということで初めて生で観戦されるVCT初心者の方もいるかと思いますので、初心者の方でも観戦を楽しめるような解説記事をまとめておきます。VCTをあまり見ていないお友達を誘う際の予習として閲覧いただければと思います。
トップ画像引用元:https://valorantesports.com/ja-JP/news/introducing-vct-ascension-pacific-tokyo-2024

ASCENSION(アセンション)って何?

初めてValorantの競技シーンを見る方はアセンションって何だ?と思われる方もいらっしゃると思いますので、Valorantの競技シーンのエコシステムについて説明したいと思います。

現在のvalorantの競技シーンはリージョンの上位チームが参加する「国際大会」(Masters、Champions)、AMERICAS、EMEA、PACIFIC、CNの4リージョンからなる「インターナショナルリーグ」(Tier1シーン)、各リージョンの「チャレンジャーズ・アセンション」(Tier2シーン)チャレンジャーズに参戦するための「プレミア」(プロへの登竜門)の4つで構成されています。

Valorant競技シーンのエコシステム[1]
引用元:https://valorantesports.com/ja-JP/news/introducing-2024-vct-challengers

アセンションはチャレンジャーズの上位大会に位置しており、各地域のチャレンジャーズを勝ち抜いた代表チームがインターナショナルリーグへの参入権を獲得するためのチャンスの機会になります。
(つまりTier2からTier1へ上がるための最終関門みたいなものです。)

VCT ASCENSION PACIFIC 2023のおさらい

今年のアセンションの話に入る前に2023年にタイのバンコクで開催されたVCT ASCENSION PACIFIC 2023のおさらいをしておきましょう。

大会開催期間:2023/6/28~2023/7/9(試合日:10日間)
トーナメント:グループステージ・プレイオフの2部構成

VCT ASCENSION PACIFIC 2023 大会フォーマット[2]
引用元:https://valorantesports.com/ja-JP/news/vct-ascension-pacific-2023-everything-you-need-to-know

・グループステージ
グループオメガ、グループアルファの2グループで総当たり戦
各グループ上位3チームの計6チームがプレイオフ進出権利を獲得

・プレイオフステージ
形式:シングルエリミネーションブラケット方式
各グループステージの1位はプレイオフセミファイナルよりスタート
試合は基本的にBO3(3マップ中先に2マップ取得したチームが勝利)
グランドファイナルのみBO5(5マップ中先に3マップ取得したチームが勝利)

日本からはVCJ split2を勝ち抜いたSCARZが参加しグランドファイナルまで進出しましたが、最後にBleed Esportsに敗れてしまい残念ながらパシフィックリーグへの参加権を逃してしまいました。

グループアルファ最終結果[3]
引用元:https://www.youtube.com/live/Wxauu79cVdg?si=u4XJOVZAHPtiGmdK&t=18442
グループオメガ最終結果[4]
引用元:https://www.youtube.com/live/Wxauu79cVdg?si=STqRSsY1-jc_0i5Y&t=18458
プレイオフ最終結果[5]
引用元:https://www.youtube.com/live/j8lQH8JkV64?si=FPE-iL3QR9gcywFi&t=18645

この大会では初のタイでのオフライン開催でしたが、現地でのテクニカルポーズ(技術的な影響)により大会初日の試合にて8時間以上の遅延が発生していました。(具体的には試合中のラウンドの強制終了やスタッフの伝達ミスによるエージェントミスピックのままの試合開始等。)
特にスタッフの連絡ミスによりNAOS ESPORTSの選手たちがテストラウンドと認識していたが実際は本番のラウンドだった時の実況解説陣・視聴者の困惑具合は見ていて印象に残っています。

6:55:39~:NAOS ESPORTSのピックに困惑しながらも冷静に分析
6:58:05~:テストラウンドと認識していた選手たちのプレーに困惑

VCT ASCENSION PACIFIC 2024 大会概要

では今年日本開催のVCT ASCENSION PACIFICについて
確認していきましょう。

大会開催期間:2024/9/13~2024/9/27(試合日:7日間、昨年より3日間減)
トーナメント:グループステージ・プレイオフの2部構成

・グループステージ
グループステージではグループオメガ、グループアルファの2つのグループで5チームずつがプレイオフ進出を目指します(1グループ3チームの計6チームがプレイオフ進出権利を獲得します)
各グループM5進出時点でプレイオフ進出権が確定し、ルーザーズ勝利チームが最後のプレイオフ進出権を獲得します。
試合は基本的にBO3で実施されます。

グループステージブラケット[6]
引用元:https://valorantesports.com/ja-JP/news/introducing-vct-ascension-pacific-tokyo-2024

今年は昨年度の総当たり戦とは異なり、GSL方式をベースとした独自形式のグループステージとなります。(GSL方式では基本2回勝利でプレイオフ進出が確定、2回負けると敗退になります。ですが今大会の独自形式により各グループのチームC、D、Eは1回勝利することでプレイオフ進出が確定となります。)

このグループステージのフォーマットについては各グループ下位のチームA、チームBがチームC、D、Eより多く勝利する必要があるため、昨年度の大会形式と比較して不公平ではないかとコミュニティから意見が上がっています。(Tier2チームのTier1挑戦権を決める重要なトーナメントで公平性のある2023年同様の総当たり戦を採用しなかったのは何故かという疑問は私も感じました。大会日程が3日間減っているため、試合数削減を実施するための策かもしれません。現地で見れる試合なんて多ければ多いほどいいのに…

・プレイオフステージ
プレイオフステージでは昨年度同様にシングルエリミネーション方式が採用されています。グループステージの各グループ1位はセミファイナルよりスタートします(各グループの1位チームはセミファイナルで当たらないように逆のブラケットに配置されます)。試合は基本的にBO3、グランドファイナルのみBO5となります。

プレイオフステージブラケット[7]
引用元:https://valorantesports.com/ja-JP/news/introducing-vct-ascension-pacific-tokyo-2024

終わりに

現在も各地域にてChallengersが進行しており、アセンションへの参加権を争っている状況になります(2024/7/20現在、South Asia、Malaysia&Singapore、Hongkong&Taiwan、Oceaniaについては参加チームが確定しています。Thailand、Vietnam、Korea、Japan、Philippines、Indonesiaは未確定)。参加チーム確定後に各地域のチーム紹介の記事を執筆予定です。
日本からの参加チームを決めるVCJ split2 playoff finalsも2024/7/27,28に予定されておりますので、日本の王者が決まる瞬間を皆さんも現地、配信で見ていただければと思います!(個人的にはFLWINです。)
ここからValorant競技シーンのファンが増えることを期待しています。コミュニティから日本・世界の競技シーンを盛り上げていきましょう!

補足事項

本記事は、ライアットゲームズが公式承認するものではなく、ライアットゲームズの製作・管理に正式に関与したいかなる者の見解・意見に基づくものではありません。

いいなと思ったら応援しよう!