見出し画像

【自己満】来年のFnaticValorant部門のロスターを考える


始めに

2024年10月28日現在、各リージョンのTier1チームのロスターが決まっていく中、まったく情報が出てこない自分の一押しチーム『Fnatic』。先日ロスターアップデートのポストがあり、ロスター確定か!?と思いきやオフシーズンのみのメンバーとして『Sayonara』が加入した内容のポストでした。
まずい、このままでは私の心が持たない。不安を少しでも和らげるため来季のFnatic Valorant部門ロスターについて考えてみようと思った次第です。

2024年時点のFnaticロスター

2024年のFnatic Valorant部門のメンバーは以下。

2024年Fnaticロスター

  • Boaster:コントローラー(IGL)

  • Chronicle:フレックス(イニシエーター、コントローラー)

  • Alfajer:センチネル

  • Derke:デュエリスト

  • Leo:イニシエーター

  • hiro:フレックス(センチネル、イニシエーター)

上記よりLeoは体調不良のため、2024年は一時休養、hiroがLeoの代理として加入していました。(現在は契約満了により脱退)
Derkeは2024年をもってFnaticを脱退、Team Vitalityへ移籍となっています。

2024年オフシーズンのみ参加

  • Sayonara:フレックス(デュエリスト、イニシエーター)

2024年オフシーズンのRedBull HomeGround、Riot Games OneにSayonaraがFnaticに参加することが発表されました。2024年EMEAアセンションに参加し、プレイイン:プレイオフの2位を記録しています。

オフシーズン、2025年Fnaticロール予測

新規メンバーを考える前に来季のFnaticのメンバーごとのロール予測を実施する。

案1:既存のFnatic構成を生かした構成

  • Boaster:コントローラー(IGL)

  • Chronicle:フレックス(イニシエーター・コントローラー)

  • Alfajer:センチネル

  • Sayonara:デュエリスト

  • ???(Leoの代理またはLeo):イニシエーター

既存のメンバーについてはロールを固定し、オフシーズン加入のSayonaraはデュエリストとして運用するパターン。Sayonaraがデュエリストを担当していたこともあってチームとしてすぐ戦える、通用すると考えられる。

案2:Alfajer、お前がFnaticの柱になれ構成

  • Boaster:コントローラー(IGL)

  • Chronicle:フレックス(イニシエーター・コントローラー)

  • Alfajer:デュエリスト

  • Sayonara:センチネル

  • ???(Leoの代理またはLeo):イニシエーター

split2から導入してきたAlfajerデュエリストを軸にSayonaraをセンチネルとして運用するパターン。split2のAlfajerの戦車具合を見ていると完全な破壊構成で、個人的にはこっちのほうが見てみたい。

上記2案からチームとしてはデュエリストまたはセンチネルを探していると予想されます。過去デュエリストを担当しているプレイヤーであればセンチネルもプレイできるため、デュエリストから新規メンバーを考える。
(デュエリストが加入すればオフシーズンはSayonara、2025年はLeoがイニシエーターを担当と非常に丸く収まってGood!)

導かれる新規メンバーは?

既に噂話で情報が出てきていますが、Apeksに所属のデュエリストであるkaajakが有力ではないかと思っています。ただ、Apeksは今年のEMEAアセンションを優勝したため2025年からEMEAリーグへの参戦が決定しているためFnaticへの移籍を実施するかどうかは現時点では不明です。
(噂が出てからロスター発表までが長いことも交渉に時間がかかっているのかそれともそんな話はなからないのか…)

終わりに

2025年のシーズンは2023年のように蹂躙するFnaticを見せて欲しいと1ファンとして思っております。とりあえずは今年のRiot Games OneでFnaticの雄姿を見たいと思います。がんばれ、Fnatic!

いいなと思ったら応援しよう!