BT5
日付が変わったばかりだけれど。
夫が1時起きで仕事へ行ったので、私は早起きしてリクエストのおにぎり4個を作成。
娘の時BT5で陽性反応が出たし、
数日は茶おりやらピンクおりやら出たし、
移植前から胸の張りもあったし、移植後歩いてて
ピキピキピキピキって痛みが走ってその場にしゃがんでしまったくらい。
ポテトも食べたし、パイナップルと渡蟹のパスタもやったもんだから‥‥
産後、生理前でも乳が全く張らなくなり、
スプレキュアやエストラーナしても一度も乳は無反応‥‥。
産前は張ってたのになぁ。。
これだけ症状があったので、無症状すぎてほんとしんどい。
けど、娘の時はそれはそれでダメなのかもしれない。とか思ったし、症状あったらあったで不安だし、なきゃないで不安だし、
今症状がなさすぎて不安だから
こんなんならあった方がいい。だとか(笑)
そんな忙しい感情です😅
強いて言うならお腹が張ってる。
常にガスが溜まってるような、便意があるような。
あと、一昨日からちょっとルテウムが入れにくい。
それが陽性に結びつくかは謎だけどね。
おりものも、膣坐薬してるから全くわからないけど、血が混ざったり、茶おりでたりはナシ。
久々の移植だし、娘以来の5を移植。
娘以降の3回は4AA×2とG1の初期胚だったから。
娘は5AAだったけど今回は5BB。
まーでもさ。グレードも関係ないよね。
良好胚移植しても妊娠しないものはしない。
私は今まで良好胚と呼ばれる胚しか移植してないもの。。4分の1で出産できた。
今回も凍結胚は4個。
何とかなんとか。。。ただただ祈るしかない。
あーみんな不安だよね。。
症状なさすぎもいやだよぉーーー。
まず寝よう。