【自分用メモ】SEIRYU選手のレッスンを受けてきました

去る2022年6月19日、BEMANI PRO LEAGUE チームSILKHAT主催のレッスンイベントにて、SEIRYU選手のレッスンを受けてきました。

有益なアドバイスを多数頂き感服したので、以下、備忘録的にレッスン内容を書き記しました。
・なお、イベント主催者様よりレッスン内容の公開に問題がある旨の連絡があった場合、速やかに当記事は削除の対応を行います。
・当記事の内容に関する責任は全て筆者にあります。くれぐれもSILKHAT様や所属選手様に問い合わせ等を行わないで下さい。ご意見等ありましたら当記事のコメント欄でお願いします

~事前質問~
現在七段に挑戦中でthe safariの高密度が捌けず苦戦している(認識も怪しい) 物量に慣れるための練習曲など知りたい

~レッスン当日~
(レッスン開始)現状の実力、目標ともにハッキリしているので、実プレイではなく譜面画像を見ながらの質疑応答の形式に
・前提としてサファリはとても難しい、高段位の実力者でも正規の配置をガチ押しできない人は普通にいる(特に67トリルに4鍵が絡んだ形が最悪)
・なので段位挑戦段階では餡蜜で拾うのが良い
・67トリルの3往復を同時押し3回で軽く処理して、それ以外の1~5鍵をよく見て対処する意識を持つ
・段位は概ね押し過ぎによる空poorで落ちるので、無闇に打鍵しすぎないように注意

(質問)サファリの高密度地帯に限らず、認識しきれない密度の譜面が降ってくると手が止まってしまう。一般論として物量に対する向き合い方を教えて頂きたい
・より高難易度の譜面に挑むなら高密度はどんどん増えてく、究極的には慣れるしかない
・とはいえ手が止まる物量に対しては単純なプレイ以外のアプローチも考えた方が良い
・具体的には譜面画像やプレイ動画を利用しての譜面研究
・ただ画像や動画を見るだけではなく、「どうすればこの譜面を叩けるか?」を考えながら見る、動きをイメージすることが重要
・動画なら難しい箇所を繰り返し再生や低速再生するのも有効

(質問)現状、Lv10のクリアレートが高い方から順にEasyゲージで挑戦している。何か粘着すると上手くなるような練習譜面に心当たりはないでしょうか
・練習譜面については個人差も大きく、何か一つの譜面ができれば全部が上手くなるとは考えない方がいい
・色々な譜面を触っていくべき。Lv10を順に触っていく方針を続けるのが良さそう

(ここまでで質疑応答終了、実プレイを見てアドバイスを貰う形に)
(質問)(画像参照)鍵盤は1048式、皿が降ってきたら対称半固定に崩す運指を使っている。皿+2鍵を取るとき、皿を小指・2鍵を人差し指で取りたいが、何故か2鍵を親指で取る癖が付いてしまっている。多少ムリしてでも矯正したほうがいいでしょうか

普段はこの状態で鍵盤を取ってる
皿が来たらこの形で皿+1or2鍵を取りたい
しかし2鍵に親指を伸ばす癖が付いてしまった、という状態

・それは後々苦しくなってくるので直したほうが良い
・2鍵を取る指そのものよりも、①1048式の指の置き方②腕の開き方(脇を締める)③運指を変えるときの動きを最小限に④皿を回す小指の位置を下げる ①~④の結果として人差し指が2鍵の位置に来る、という意識を持つ
① 無理してボタンの中央に指を置かないほうが良い 3鍵の左上の端に人差し指を置くことを意識
② ①を意識してホームポジションが変われば自然と左の脇を締めることができる

①②の結果 脇が締まって腕~手首の向きが自然になった

③ 脇を締めた状態からであれば、軽く皿側に手を開くだけで小指が皿に届く
④ ③の結果として皿の低めの位置に小指を置ける、すると自然に1鍵に親指、2鍵に人差し指を持っていくことができる

③④の結果 いい感じに皿絡みが処理できそうな形に

(質問)皿+白鍵全押しのような配置をどう捌けば良いのか分からないので、適切な運指を教えて欲しい
・黒鍵側の右中指を白鍵に下ろしてくる形
・左小指を皿に持っていきつつ1048式の形を維持、親指で1鍵、人差し指で3鍵を押す形
・親指の付け根~指先で1鍵と3鍵を押す、べちゃ押しの形(オススメ!)
~ここで15分経過、レッスン終了~

~感想~
・本当に充実した15分間!
・皿絡みの運指の癖について。頑張って矯正するしかないかと思っての質問だったところ、ホームポジションの腕・指の置き方を見て適切なアドバイスが貰えたのは衝撃的でした。
・衝撃的すぎて写真まで使って説明してしまいました 自分用メモとは
・譜面研究の低速試聴やイメトレ、楽器の練習に通じるところがあって面白いです
・SEIRYU選手並びにSILKHATスタッフ・選手の皆様、本当にありがとうございました!
・みんな~BPL面白いから見てくれ~!2022シーズンは6/29に開幕だよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?