
距離を置くということ
みなさんには、友達と呼べる人が何人いますか?
私は社会人になってから、大学時代に仲の良かった友達とウマが合わなくなり、自分から距離をとりました。
現在その子とは、グループでの飲み会や集まりがある時以外会うことはなく、連絡も取っていません。
そんな中での今日の出来事。
飲み会や集まりには必ず参加するその子が、今年の年末の飲み会に欠席することを知り、少し心配になりました。
私はその子のことを嫌いになったわけではありませんが、一緒にいて、色々思うことがありました。
・ネガティブな発言が多いところ
・会話を続ける気がなく、相手任せなところ
・お金のやり取り
ただ、価値観は人それぞれだと思うので、
私とは合わなかっただけなのだと思います。
その子ともう一度仲良くなりたいと思っているわけではありません。時間を作って話し合いたいと思うわけでもありません。
だからこそ、なぜ今日心配に思ったのかもわかりません。
もしかすると、その子に何かあったのではないかと少し心配ではあるものの、関係性が変わった今、どうするのが正解なのかわからないというのが本音なのかもしれません。
他愛もない話をしてふざけたり、恋愛の話で盛り上がったり、くだらないことをして過ごす毎日が楽しかったのは本心ですが、その子に対して目をつぶっていたものが積もり積もった時に、私はそっと距離を置きました。
その子が今何をしていようと、私のことをどう思っていようと、私には関係ありません。楽しかった思い出に、少し惑わされているだけなのだと、そう思います。
同時に、今、私と仲良くしてくれている友達に対して、より一層感謝しなければならない。
そして、私が思う気持ちと同じくらい私のことを大切にしてもらえるように努力し続けたい。
そう思いました。
ではまた。