
人生損している人がやってること【4】
こんばんは!SUZUKAです。
みなさんは何をした時に「損した〜」って感じますか?
・他店でもっと安く買えることを知った時?
・相手より多くお金を支払った時?
・楽しくない食事会に参加した時?
どんな時か思い浮かべながら
ぜひ今回の記事を楽しんでください✨
コーチ)あれ?浮かない顔をしているね。どうしたの?
生徒)!?!? 顔に出てました?
実は、、、
昨日めちゃくちゃ損したんです〜〜〜😭
コーチ)あぁ〜そうだったんだね。
ちなみに、どんなことで損したの?
生徒)昨日、Aちゃんと買い物して
一目惚れしたワンピース買ったら
その次のお店で同じワンピースが半額だったんです⚡️
コーチ)そっかぁ。それは残念だったね。
それで、君は何を損したと思っているの?
生徒)コーチ!話を聞いてました?
同じワンピースが半額だったんです!
その分支払った5000円のお金を損しているじゃないですか!!
コーチ)なるほど。
“お金”を損したと思っているんだね。
生徒)そうですよ!当たり前じゃないですか!!
コーチ)他に君が損していることはない?
生徒)・・・・・?
どういうことですか?
他には何も損していないと思いますけど。
コーチ)じゃあ、君は今日一日を
どういう気持ちで過ごしていた?
生徒)そりゃ〜最悪ですよ!さ・い・あ・く!
コーチ)うん。それは全面に出ていたね笑
本来その時間って、
最悪な気持ちで過ごすつもりだった時間かな?
生徒)いや、違いますよ。
なんなら、昨日買ったお気に入りのワンピースを着て
ルンルンで過ごす1日にしようと思ってたんですから!
・・・はっ!!!
コーチ)気づいたようだね。
君はルンルンで過ごすはずだった
「時間」も損していると考えられるよね。
生徒)確かに!!!!
も〜損しまくりじゃないですか〜😭
コーチ)でも、君が過ごした「最悪」な今日は
過ごし方によっては「最高」になったはずなんだ!
生徒)どういうことですか?
勿体ぶらないで教えてください😤
コーチ)わかったから落ち着いて。笑
今日、君はずっと暗い顔していたよね。
それは昨日のワンピースの件を思い浮かべながら
イヤな気持ちになっていたから、最悪な時間になった。
生徒)そうですけど?
コーチ)でも、もし君が今日返品しに行って、
半額のお店で新しく買い直すと決めて、
お店に在庫があるか確認して取り置きしてもらってたら
今日の最悪な時間は過ごさなくてよかったかもしれない。
他にも、今日を笑顔で過ごすことに集中していたら
昨日の出来事を考える時間は減っただろうし、
笑顔で過ごしていると良いことが起こりやすいから
何か嬉しいことが起きてたかもしれないんだ!
生徒)確かに。
私は起きた出来事に一喜一憂して、
気持ちよく過ごせたかもしれない未来を
自分から諦めていたんですね。
コーチ)そう!そこなんだ!
君が本当にもったいないことをしてたのは。
『得られたはずの最高の未来』を
自分によって手放してしまったこと。
生徒)じゃあ、どうしたらいいんですか?
コーチ)大切なことを一つ教えるね!
生徒)はい!!!
コーチ)『コントロールできるもの』
『コントロールできないもの』
これらをしっかりと見極めることが重要なんだ!
今回のことでいうと、
起きた出来事は変えることができない。
=コントロールできないもの
でも、その先にどういう時間の過ごし方をするかや
どういう行動をするかは、自分次第で変えられる。
=コントロールできるもの
生徒)そっか!私はコントロールできないことで
ずっと悩んでいたから解決するどころか
最悪な時間を過ごしてしまったんですね😅
コーチ)そうだね。。。
生徒)でも、これで次からは悩んでいることに対して
コントロールできるか?
コントロールできないか?を考えて、
1分でも多く素敵な時間を過ごせるように行動します🤩✨
コーチ)うん!いい心がけだね!応援してるよ🎌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということで、みなさんも
コントロールできること
コントロールできないこと
をしっかり見極めていきましょうね!!
<今日の名言>
吹いている風が全く同じでも、
ある船は東へ行き、ある船は西へ行く。
進路を決めるのは風ではない、帆の向きである。
人生の航海でその行く末を決めるのは、
なぎでもなければ、嵐でもない。
心の持ち方である。
ーエラ・ウィーラー・ウィルコックスー
最後まで読んでいただきありがとうございました🩵
SUZUKA