「全領域異常解決室」(第9話)ストーリー予想
2022年7月、「DoD」(United States Department of Defense、米国防総省。略称::DoD、USDOD、DOD)は、「UAP」(Unidentified Aerial Phenomena、未確認空中現象)を調査する機関AARO(All-domain Anomaly Resolution Office、全領域異常対策室)を設立しました。
日本には同様の機関が既に大和朝廷時代からあったという設定。
名前は同じですが、アメリカの全領域異常対策室が未確認空中現象の調査のみ行うのに対して、日本の全領域異常対策室は、世間を騒がせ、日本国民を不安にさせている怪奇現象を見つけた内閣官房の要請によって調査を行い、国民を安心させることを目的としているそうです。
本来の目的は、神々が起こした事件を丸く収めることだそうですが、現在は「蛭児」と名乗る神が犯行声明を出して世の中を騒がせている奇怪な事件の解決にあたることが多いようです。
「全領域異常解決室」を略すなら「全異解」だと思うけど「全決」。
■登場人物
内閣官房国家安全担当審議官室(内閣府本府庁舎)→全決に調査依頼
鶴岡(つるおか)/演: 総理大臣。鶴岡八幡宮。
氷川(ひかわ) /演: 長官。氷川神社。
鹿島(かしま) /演: 直毘吉道の前任者。鹿島神宮。
直毘吉道(なおび よしみち)/演:柿澤勇人 内閣官房国家安全担当審議官
全領域異常解決室 ※全員神。名前も神名に似る。
※本部は稲荷山(とうかやま)神社(東京都文京区春日の牛天神北野神社)
宇喜之民生(うきの たみお)/演:小日向文世 局長。宇迦之御魂神。
雨野小夢(あまの こゆめ) /演:広瀬アリス。全決の室長。天宇受売命。
興玉雅(おきたま みやび) /演:藤原竜也。興玉神。
豊玉妃花(とよたま ひめか)/演:福本莉子 豊玉毘売命。
《非常勤職員》
芹田正彦(せりた まさひこ)/演:迫田孝也 デリバリー。猿田毘古神。
村主虎飛矢(すぐり こびや)/演:名村辰 通称:コビー。少彦名命。
警視庁捜査一課「ヒルコ専従班」 ※全員人間。名前は神社名に似る。
荒波健吾(あらなみ けんご) 警部、班長。荒波々岐神社。
二宮のの子(にのみや ののこ)/演:成海璃子 警部補。二宮。
北野天馬(きたの てんま) /演:小宮璃央 巡査部長。北野天満宮。
《蛭児に殺された5柱の神々「神隠し事件」》
大守 浩志:関東医科大学理事長。大物主命?
石狩 愛実:ジュエリーデザイナー。伊斯許理度売命。
健実 和生:政治家。元格闘家。軍神・建御雷神。
大月比呂佳:徳島県出身の料理研究家。食物神・大宜津比売神。
刀田 楓真:大手広告代理店代表取締役社長。布刀玉命。
《周辺人物》
・生嶋未琴/演:諸林めい 市寸島比売命。 ※保護&監視
・大隈邦男/演:吉田鋼太郎 大国主命。 ※病死→転生
・犬塚真澄/演:関めぐみ 美容家。八百比丘尼(不老不死の人間)。
・佃 未世/演:石田ひかり 月読命。
・寿 正 /演:野間口徹 恵比寿(ヒルコ)が世を正す?
【登場人物の名前と神名の類似性】
・宇喜之民生(うきの たみお)は、宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)。
・雨野小夢(あまの こゆめ)は、天宇受売命(アマノウズメノミコト)。
・興玉雅(おきたま みやび)は、興玉神(オキタマノカミ)。
・芹田正彦(せりた まさひこ)は、猿田毘古神(サルタヒコノカミ)。
・村主虎飛矢(すぐり こびや)は、少彦名命(スクナヒコナノミコト)。
・豊玉妃花(とよたま ひめか)は、豊玉毘売命(トヨタマヒメノミコト)。
・大守浩志(おおもりひろし)は、大物主命(オオモノヌシノミコト)?
・石狩愛実(いしかりまなみ)は、伊斯許理度売命(イシコリドメノミコト)。
・健実和生(たけみ かずお)は、建御雷神(タケミカヅチノオ)。
・大月比呂佳は、大宜津比売神(オオゲツヒメノカミ)。
・刀田楓真(とうだふうま)は、布刀玉命(フトダマノミコト)。
・生嶋未琴(いくしまみこと)は、市寸島比売命(イチキシマヒメノミコト)。
・大隈邦男(おおくまくにお)は、大国主命(オオクニヌシノミコト)。
・佃未世(つくだみよ)は、月読命(ツクヨミノミコト)。
1.第8話終了時で未解決の謎のまとめ
・政府関係者の名字は神社名なのに、なぜ直毘吉道だけ神名か?
・直毘吉道は神の存在を信じてないようだけど、政府は市寸島比売命こと生嶋未琴を保護したわけで、神の存在を知ってるはず。(生嶋未琴のことを市寸島比売命ではなく「千里眼の超能力者」と思ってるのだろうか?)
・刀田楓真を操った人物(神?)と方法(これがヒルコの能力?)
・犬塚真澄はどうやって戸籍を作ったか。
・興玉雅は生まれ変わるたびに興玉と名乗っている。親ガチャではなく、興玉家に生まれることができるのか?
・誰が人魚ミイラを警察から盗んだのか?(入室リストに「雨野小夢」とあったが、あれは警察のコンピュータに侵入(ハッキング)して名前を書き換えたのでしょう。)
・人魚の肉から作った不老不死の薬は誰が飲むのか?
。荒波健吾の「強い憎悪」は誰に対してか?(何に対してか?)
・雨野小夢と二宮のの子は、なぜ殺されなかったのか?
・北野天馬は、なぜ出番が少ないのか?(荒波健吾と二宮のの子しか登場しない。)
・空から人が落ちてきた時、なぜ豊玉妃花は動揺しなかったのか?
・雨野小夢の「あなたがヒルコ?」の問いに豊玉妃花が「そうだよ」と答えた理由(単なる茶目っ気?)
・月読命は「目を合わせないと効果が無い」と言っていたが、死んだ人魚のミイラでも、目を合わせれば時間を戻せるのか?
・全領域異常解決室にサーバーが必要な理由(このサーバーがヒルコ?)
■9話で解決されるであろう謎
・宇喜之民生は裏切ったのか、刀田楓真のように操られているのか。
・スサノオは誰か?
・神器・天之加久矢をどこで手に入れたか。
・ヒルコの「興玉雅が死ねば小夢を殺す」というメッセージの意味。興玉雅が死ねば神々は黄泉送りになる。ヒルコも神であれば黄泉送り。雨野小夢は人間だから黄泉送りにはならない。誰が雨野小夢を殺す?→興玉雅を殺すよう宇喜之民生に命じたのは寿正である。興玉雅を殺したくないヒルコと殺したい寿正は別?(ヒルコが神であれば、興玉雅が死ねば黄泉送りされるので困る。)
2.第9話のストーリー予測
(1)公式発表のストーリー
荒波健吾(ユースケ・サンタマリアさん)は、直毘吉道(柿澤勇人さん)からの情報により興玉雅(藤原竜也dsん)とヒルコの関係に不信感を抱き、興玉に事情を聴く。そんな中、興玉は警察の資料から月読命・佃未世(石田ひかりさん)が何者かに「天石戸別神は興玉雅」とメッセージを送っていたことを知る。
その後、全決に戻った興玉だったが、突然の襲撃に遭い、ペンで刺される。それは、神器・天之加久矢の矢尻で雨野小夢(広瀬アリスさん)が仕留められた時にも使われた特別なものだった。傷口からの出血が止まらず、徐々に弱っていく興玉。その時、豊玉妃花(福本莉子さん)、芹田正彦(迫田孝也さん)、村主虎飛矢(名村辰さん)がやって来て…。
出血が止まらない興玉は、全決メンバーに自らが≪天石戸別神≫であることを打ち明ける。驚く一同。
天石戸別神が生き残るためには一度、興玉としての人生を終わらせ、再度神の魂が生まれ変わるのが最善の策だが、興玉が死ねばヒルコは「小夢を殺す」という。興玉を助けるため、小夢は芹田とともにある場所へと向かう。
(2)Recoが考えた第9話のストーリー
記事は日本史関連記事や闘病日記。掲示板は写真中心のメンバーシップを設置しています。家族になって支えて欲しいな。