![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149647012/rectangle_large_type_2_a561a4796662668f484811952d4f922e.jpeg?width=1200)
今日の昼食
オムライスとミニトマト
今日は土用の丑の日でした。
はい。鰻を食べられない貧乏人です。
穴子丼を探したけど、売ってなかったので、オムライス。
![](https://assets.st-note.com/img/1721290130666-kMwT3jnQsZ.png?width=1200)
今日は書きかけの記事に加筆します。
卜部氏→中臣氏→藤原氏の移住について、一般的には、
鹿島(シカ):建御雷神→山城国中臣→大和国
ですが、私の説は、
志賀(̪シガ):雷大臣命→河内国河内郡→大和国←鹿島神宮
であり、雷大臣命は、金印が発見された志賀島の海神・志賀大明神(安曇磯良)かなと。
山城国中臣へはまだ取材に行ってないのですが、想像するに、「なかとみ」は「中富」であり、愛知県豊川市から来た宮道氏(後の蜷川氏)の本拠地なのでは?
あと「雨乞い」についても書きます。
菅原道真、小野小町、安倍晴明、空海、静御前といったビッグネームが登場します! お楽しみに!
いいなと思ったら応援しよう!
![レコの館(やかた)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111628930/profile_e369c13f2a68cdf0de3357f1d9878105.jpg?width=600&crop=1:1,smart)