見出し画像

Reco's Diary 2024/12/25 クリスマス

私の投稿パターン(毎日記事2本+写真1枚)


【無料記事】
昼に「Reco's Diary」と題してアップ。内容は生存報告。
【メンバーさん向け記事】夕方にアップ。
【交流用メンバー限定掲示板】毎日更新(1ヶ月先まで予約投稿済)

私の職業はWebライター(ブロガー)です _〆(●-∀-●)カキカキ☆
(車椅子生活の私に出来る仕事はこれくらいなので;)

メンバーシップの登録料で生活しています。
(ということで、私の記事は基本的にメンバーさん向けです。)

現在は登録者数が少ないので借金生活です ( ;ᯅ; )エーン
メンバーになって応援してね (⁎˃ᴗ˂⁎)


【近況報告】


メンバーさん募集中!
現在、昔の撮影会の写真をアップ中!
某有名人のデビュー前の写真があるかもよ。
削除しないでおくので、1ヶ月間でもいいのでメンバーになって欲しいな。

 昨日、メンバーシップの掲示板にアップした写真が『しゅごキャラ!』のあむちゃんだと気づいてくれた方がおられて感激!

 2025/1/1の写真は分からないと思う。
 物語は、耕太が由比ヶ浜で見つけた全裸の少女「にゅう」に着ていたシャツを着せてお持ち帰りする場面から始まる。実は彼女、耕太の妹と父親を殺したルーシー(本作の主人公。新人類「ディクロニウス」のオリジナル(ミトコンドリア・イブ)。「ルーシー」は1974年に発見された類人猿の化石に由来して付けられたコードネーム)の別人格であった。
 とにかく人間の手足や胴や首がスパスパ切られる。圧巻なのはナナ(「7番」の意のコードネーム)との戦い。ナナの両手足が切断されて横たわるシーンはトラウマで、忘れていたのに『全領域異常解決室』で豊玉妃花が両手の骨を折られて横たわるシーンを見て思い出した。
 血のりを使った血まみれの写真も撮ったけど、お正月には似合わない。ヌード=生まれたばかりの姿は、正月=生まれたばかりの年にふさわしいと思ってアップしたけど、noteさんはヌードの規制が厳しいから即削除かもね。

作中のオルゴールを流しながらの写真鑑賞はいかが?

主題歌「LILIUM」の歌詞は『聖書』等の一節。

1~2行目 『旧約聖書』「詩篇」37-30
3~4行目 『新約聖書』「ヤコブ書」1-12
5行目   グレゴリオ聖歌「求憐唱(キリエ・エレイソン)」
6~8行目  賛美歌「めでたし世の希望なるマリアよ」

LILIUMとはマドンナリリー(日本の「鉄砲百合」が最も近いとされる「聖母の白百合」)で、一般的には聖母マリアを指すが、ここでは主人公(ヒロイン)を指す。

Os iusti meditabitur sapientiam,
The mouth of the just shall meditate wisdom,
正しき者の口は、叡智を陳(の)べ、

Et lingua eius loquetur indicium.
and his tounge shall speak judgement.
彼の舌は 正義を語る。

Beatus vir qui suffert tentationem,
Blessed the man who resists temptation,
幸いなるかな 試練に耐えうる者よ、

Quoniqm cum probatus fuerit accipiet coronam vitae.
since he,with striving,shall recieve the crown of life.
これを善しとせらるる時は 命の冠を受くべければ也。
(いつか認められた時に人生の王となるであろうから。)

Kyrie, ignis divine, eleison.
Lord,fire divine,have mercy.
主よ、聖なる炎よ、憐れみ給え。

O quam sancta, quam serena,
Oh,how sacred,how serene,
ああ、何と聖なる哉、何と静かなる哉、
(この聖女は、これ程迄に清らかで、静けさをたたえ、)

quam benigma , quam amoena.
how benevolent,how lovely.
何と慈悲深き哉、何と情愛厚き哉。
(これ程迄に慈悲に満ち、情けが深い。)

O castitatis lilium.
Oh,Lily of purity.
ああ、清廉なる白百合よ。

 日本のアニメの主題歌がイタリアを中心に、全世界のカトリック教会で「新しい讃美歌」として歌われてるって凄くない?

(1)メンバーさん向け記事


『光る君へ』と『全領域異常解決室』が終わってネタが無い。
一昨日12/23は明智光秀のニュース。

昨日12/24は今年のヒット商品。

今日はイエスの誕生日なのでイエスについて。

明後日以降は古代史界隈。
『歴史道』「古代史の謎を解く!」に沿った記事をアップ予定です!

①なぜ古代国家は神話、すなわち幻想を生んだのか?
②『古事記』『日本書紀』の真実
③ここまで分かった! 謎の女王「卑弥呼の正体」
④畿内説 vs 九州説論争に決着! 邪馬台国はどこにあったのか?
⓹『古事記』から読み解く天皇前史
⑥古代天皇継承図
⑦ヤマト王権の誕生と発展
⑧「三種の神器」に隠された真実
⑨神武天皇と崇神天皇 ”二人のハツクニシラス”
⑩継体天皇王位継承の謎
⑪古代天皇陵の謎


(2)今日の昼食


今年のヒット商品22位の「ヤマザキ 薄皮たまごぱん」。
2024年1月1日誕生の大ヒット食品。
4個入りで税込み159円。

https://www.yamazakipan.co.jp/news/pdf/20231215_2.pdf


いいなと思ったら応援しよう!

レコの館(やかた)
記事は日本史関連記事や闘病日記。掲示板は写真中心のメンバーシップを設置しています。家族になって支えて欲しいな。