見出し画像

Reco's Diary 2024/11/27 「天岩戸開き」と「天孫降臨」

私の投稿パターン(毎日記事2本+写真1枚)


【無料記事】
昼に「Reco's Diary」と題してアップ。内容は生存報告。
【メンバーさん向け記事】夕方にアップ。
【交流用メンバー限定掲示板】毎日更新(1ヶ月先まで予約投稿済)

私の職業はWebライター(ブロガー)です _〆(●-∀-●)カキカキ☆
(車椅子生活の私に出来る仕事はこれくらいなので;)

メンバーシップの登録料で生活しています。
(ということで、私の記事は基本的にメンバーさん向けです。)

現在は登録者数が少ないので借金生活です ( ;ᯅ; )エーン
餓死寸前。メンバーになって応援してね (⁎˃ᴗ˂⁎)
11月中にメンバー登録していただけると助かります(借金返済!)。
(noteからの振り込みは、11/30が土曜だから、12/2になるのかな?)


【近況報告】

(1)メンバーさん向け記事

・藤原道長の出家                 11/24アップ済み
・ヒルコ(水蛭子、蛭児、昼子)          11/25アップ済み
・二見興玉神社                  11/26アップ済み
・ヒダル神                    11/27アップ予定
・『全領域異常解決室』(第8話)解説&感想   11/28アップ予定
・Recoの君語り ー『光る君へ』(第45回)ー    11/29アップ予定
・『光る君へ』(第45回)解説&感想動画集     11/30アップ予定

 今夜は『全領域異常解決室』(嬉)!

「『全領域異常解決室』には知らない神々が登場して混乱する」
と言っておられる方がおられるが、『光る君へ』に登場する「藤原〇〇」より数は少ないのでは?

日本神話のメインイベントは、「天岩戸開き」「天孫降臨」でしょうか?
『古事記』によれば、

 誓約で身の潔白を証明した建速須佐之男命は、高天原で、勝ちに任せて田の畔を壊して溝を埋めたり、御殿に糞を撒き散らしたりして乱暴を働いた。天照大御神は「糞は酔って吐いたものだ、溝を埋めたのは土地が惜しいと思ったからだ」と須佐之男命をかばった。
しかし、天照大御神が機屋で神に奉げる衣を織っていたとき、建速須佐之男命が機屋の屋根に穴を開けて、皮を剥いだ血まみれの馬を落とし入れたため、驚いた1人の天の服織女は梭(ひ)が陰部に刺さって死んでしまった。ここで天照大御神はついに怒り、天岩戸に引き篭った。高天原も葦原中国も闇となり、さまざまな禍(まが)が発生した。
 そこで、八百万の神々が天の安河の川原に集まり、対応を相談した。思金神の案により、さまざまな儀式をおこなった。常世の長鳴鳥(鶏)を集めて鳴かせた。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

《「天岩戸開き」の経緯》

①常世の長鳴鳥(鶏)を集めて鳴かせた。=日が昇って朝になったとする。
②鍛冶師・天津麻羅を探し、伊斯許理度売命に、八咫鏡(やたのかがみ)を作らせた。
③玉祖命に八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)を作らせた。
④天児屋命と布刀玉命を呼び、占いをさせた。
⓹賢木(さかき)を根ごと掘り起こし、枝に八尺瓊勾玉と八尺鏡と布帛をかけ、布刀玉命が御幣として奉げ持った。天児屋命が祝詞(のりと)を唱え、天手力男神が岩戸の脇に隠れて立った。
⑥天宇受賣命が岩戸の前に桶を伏せて踏み鳴らして踊った。すると、高天原が鳴り轟くように八百万の神が一斉に笑った。
⑦笑い声を聞いた天照大御神は、天岩戸の扉を少し開け、「自分が岩戸に篭って闇になっているのに、なぜ、天宇受賣命は楽しそうに舞い、八百万の神は笑っているのか」と問うた。
⑧天宇受賣命が「貴方様より貴い神が表れたので、喜んでいるのです」と答え、天児屋命と布刀玉命が天照大御神に鏡を差し出した。鏡に写る自分の姿をその貴い神だと思った天照大御神が、その姿をもっとよくみようと岩戸をさらに開けると、隠れていた天手力男神がその手を取って岩戸の外へ引きずり出した。
⑨布刀玉命が注連縄を岩戸の入口に張り、「もうこれより中に入らないで下さい」と言った。
 こうして天照大御神が岩戸の外に出てくると、高天原も葦原中国(日本国)も明るくなった。

《「天岩戸開き」に登場する神々》

・天照大神(高天原のリーダー)  :?(最終回に登場?)
・思金神(知恵の神)       :?(阿智祝の祖)
・伊斯許理度売命(八咫鏡を制作) :石狩愛実→神隠し
・玉祖命(八尺瓊勾玉を制作)   :?(玉造氏)
・天児屋命(占い、祝詞)     :?(藤原氏)
・布刀玉命(占い、御幣持ち、封印):刀田楓真→神隠し
・天手力男神(岩戸を開く力持ち) :?(阿智祝の遠祖)
・天宇受賣命(踊り)       :雨野小夢→神である記憶喪失

◎天照大神:実名は「大日女尊(おおひるめのみこと)」で、稚日女尊(わかひるめのみこと)の姉。ただし、『秀真伝』では、昼子姫、後の和歌姫(稚日女尊)は長女で、天照は弟だとする。
 『秀真伝』に沿って、本来、太陽神になるはずだったヒルコの反乱を描くのが『全領域異常解決室』でしょうか?

《天孫降臨》

・天孫(天照大神の孫)=邇邇芸命→天皇
・同伴して天下った「五伴緒(いつとものお)」
 ・天児屋命   :?(藤原氏)
 ・布刀玉命   :刀田楓真→神隠し
 ・天宇受売命  :雨野小夢→神である記憶喪失
 ・伊斯許理度売命:石狩愛実→神隠し
 ・玉祖命    :?(玉造氏)
天照大御神は、
 ・三種の神器→鏡(伊勢神宮)、剣(熱田神宮)、勾玉(皇居)
 ・思金神    :?(阿智祝の祖)
 ・天手力男神  :?(阿智祝の遠祖)
 ・天石門別神  :?(阿波忌部氏)
を副えた。この神々(天津神)は高天原ではなく、葦原中国(日本国)におられる。
 天下る途中に葦原中国の神(国津神)の猿田毘古神(芹田正彦)が待っていて、天宇受売命が対応し、猿田毘古神は道案内をした。後に猿田毘古神と天宇受売命は結婚して伊勢国に住んだが、猿田毘古神は水死した。一説に天宇受売命が殺したという。

(2)今日の昼食

今日もカニカマと日本酒「上善如水」のみ。

マヨネーズが欲しいけど、高くて買えない><

今話題のオオズワイガニ。
漁港では1杯100~500円との事。
カニカマより安い!
ちなみに東京では1杯980円><

12/2にお金が入ったらマヨネーズとカップヌードル(シーフード)を買う!
カップヌードルはシーフードPROのみ派だけど、味噌が美味しいという。
そして、生姜が入ったあったまる白味噌が発売された。

欲しい物ばかりだけど、お金が無い¥¥¥
Support me,please!

いいなと思ったら応援しよう!

レコの館(やかた)
記事は日本史関連記事や闘病日記。掲示板は写真中心のメンバーシップを設置しています。家族になって支えて欲しいな。