
Reco's Diary 2024/12/13 13日の金曜日
私の投稿パターン(毎日記事2本+写真1枚)
【無料記事】昼に「Reco's Diary」と題してアップ。内容は生存報告。
【メンバーさん向け記事】夕方にアップ。
【交流用メンバー限定掲示板】毎日更新(1ヶ月先まで予約投稿済)
私の職業はWebライター(ブロガー)です _〆(●-∀-●)カキカキ☆
(車椅子生活の私に出来る仕事はこれくらいなので;)
メンバーシップの登録料で生活しています。
(ということで、私の記事は基本的にメンバーさん向けです。)
現在は登録者数が少ないので借金生活です ( ;ᯅ; )エーン
メンバーになって応援してね (⁎˃ᴗ˂⁎)
今日は不吉な13日の金曜日。
【近況報告】
ボーナスが出たら、1食分(500円)でもいいので、カンパして欲しいなぁ。
(歳末助け合いの募金って、何に使われてるんだろう?
私にも回して欲しいぞ!)
メンバーさん募集中!
現在、昔の撮影会の写真をアップ中!
某有名人のデビュー前の写真があるかもよ。
削除しないでおくので、1ヶ月間でもいいのでメンバーになって欲しいな。
(1)メンバーさん向け記事
・天羽羽矢(天之加久矢) 12/ 8アップ済み
・『全領域異常解決室』の「神隠し」と「黄泉送り」12/ 9アップ済み
・全領域異常解決室の神々 12/10アップ済み
・一言主神 12/11アップ済み
・『全領域異常解決室』(第9話)感想&解説 12/12アップ済み
・Recoの君語り ー『光る君へ』(第47回)ー 12/13アップ予定
・『光る君へ』(第47回)解説&感想動画集 12/14アップ予定
『光る君へ』セミファイナルのサブタイトルは「哀しくとも」。
紫式部が北九州へ行くと聞いた時、
───藤原宣孝やいとの幽霊が出て、紫式部を励ますのであろう。
という「思い出巡り」の回になるのかと思ったら違った。
登場したのは、周明、藤原隆家、双寿丸という生きている人間だった。
周明は天国に旅立ち、双寿丸は出世を夢見て肥後国へ旅立った。
藤原隆家は言う。
「ここにいて想い出に浸っていてもよいぞ」
迷う紫式部。その迷いを断ち切ったのは乙丸渾身の16連呼であった。
───ここにいては先へ進めない。
藤原隆家は言う。
「生きていれば哀しいこともある。わしにもあった。でも、哀しくとも人はそれを乗り越えて生き続けねばならぬのだ」
サポートをもらえなくても、
光GENJIの歌に元気をもらって、
もう少し生きてみようと思う。
♪まだ自殺する時じゃないだろ~
死ぬのは『光る君へ』と『全領域異常解決室』の最終回を見てからで。
この2つの最終回をみれば、もうこの世に未練はない。
今歌ってるのは、光GENJIじゃなくて、なにわ男子。(映画は来週公開)
次回は最終回「物語への先に」である。
物語の先に何があるのか、楽しみである。
生きる希望があれば・・・。
(2)今日の昼食
煮物とサトウのごはん。
冬至じゃないけどカボチャ。

いいなと思ったら応援しよう!
