「小夜の中山夜泣石」研究進行状況
1.現在までの調査結果
現在までの調査・研究対象は、
①狐の研究(豊川稲荷、安倍晴明)
②秋葉信仰
③「小夜の中山夜泣石」の謎
であり、①は自己満足の領域内に入ったので終了。
②と③が資金不足で調査・研究が不満領域内でストップしています。
研究資金が溜まり次第(サポーター様が現れ次第)再開します。
③について、これまで分かったことは、
2021/03/22 【民俗学】『遠州七不思議』「夜泣石伝説」
2021/03/23 【民俗学】「夜泣石伝説」1本化project(上)現地案内板編
2021/03/24 【民俗学】「夜泣石伝説」1本化project(中)史料編
2021/03/25 【民俗学】「夜泣石伝説」1本化project(下)試案
2021/03/26 【民俗学】「遠州七不思議・夜泣石伝説」【補足】
2021/04/02 【民俗学】 平田寺の木犀
です。
2.今後の研究
まだ分かっていないのは、以下のことです。
(裏がとれていないので、今の段階での発表はまずいのですが・・・)
ここから先は
1,068字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事は日本史関連記事や闘病日記。掲示板は写真中心のメンバーシップを設置しています。家族になって支えて欲しいな。