
130.裏切られたからって急に「人を見たら泥棒と思え」とかって言わないんだよ。[本日のことば vol.64]
で、私がどんなに愛をもって接してたって、私のこと裏切るやつはいるんだよ。キリストさんだって裏切ったやつがいるんだよ。張りつけにしたやつがいるんだよ。だからこの世は、例外は全部あるんだよ。例外を持ちだして、「人のこと疑ぐれ」じゃないんだよ。
キリストさんって、「裏切られても人のことは信じましょう」って言ってるんだよね。キリストさん、裏切られたからって急に「人を見たら泥棒と思え」とかって言わないんだよ。
出典
『仕事はおもしろい』斎藤一人より。
ひとこと
「まず人に与えよう」「親切にしよう」
「相手のことを思いやろう」
というのは大事だし、
ここまでは実践してる人もたくさんいると思います。
けれど、
それに対して裏切られるようなリアクションが返ってきたとき、
それでも人に与えよう、という立ち位置を取り切れるか。
ここに、「器」が出るなと思います。
かくいう僕も
出来てるかというと全然で
まだまだ修行中です(笑)
裏切られても、
「まあ例外ってあるよね」とさらりと乗り越えられるような人になりたいものです。