【第11回】ニンテンドー3DSで今後、二度と遊べなくなる可能性のある激レアソフト448選
前回の記事はコチラ
評価基準はこのようにしております。
★☆☆・・・スルーしちゃおっかなぁ
★★☆・・・セールが来たら確保だぁ!
★★★・・・いますぐ買うんだぁ!
としております。良かったらご参考に。
それではスタート!
ニンテンドー3DS、ダウンロード専用タイトル(101~110)
101:メトロイドプライム ブラストボール
メトロイドシリーズのスポーツゲーム。
サッカーのようにボール相手ゴールに押し込むルール。
特殊なのはボールを撃って運ぶこと。
ハード移植
なし
基本無料ゲーム。
ただなので即ダウンロードしよう。
評価:★★★
102:フェアルーン2
見下ろし視点の謎解きアドベンチャーRPG。
神々のトライフォースをリスペクトしている味がある。
ハード移植
switch・steam
前作がPSVITAと3DSでリリース。
本作単体は3DSのみ。
1と2に加えてflashゲームである「オリジン」とシューティングゲーム「ブラスト」の4本をセットにしたコレクションがSwitchとsteamで販売されている。コレクションの本作はリメイクにあたるので、完全オリジナルは3DSのみ。
評価:★★☆
103:バトル オブ エレメンタル REBOOST
対戦アクションゲーム。
バーチャロン的な後方見下ろし視点でキャラを操作して戦う。
爆風のギザギザな感じまでバーチャロンテイスト。
ローカル通信のほか、ネット対戦も実装されている。
ハード移植
なし
元々はDSiウェアで発売されていたものからグラフィックを改良し、追加要素が加わっている。ゲームを進めるか、「奪還指令魔女ダンジョン」を購入していると隠しキャラが解放される。どっちも買っておこう。
評価:★★★
104:スライムの野望
まさかのシミュレーションゲーム。
人間を乗っ取るというシステムが斬新。
ハード移植
PSVITA・Switch・steam
スマホ版はサービス終了。
switch版はクリア後にモードが1つ追加される新要素が追加されている。
steamは調べたが分からず。switch版でよいかと。
評価:★☆☆
105:タッチバトル戦車3Dー4 ダブルコマンダー
タッチ操作で戦車を操作するアクションゲームの第四弾。
今作から協力プレイが可能となり、全90ステージを遊べる。
全クリ後に、対戦プレイが解除される。
ともに手を取り合って仲間と最後に戦う展開はアツイ。
だが、90面をクリアするのはハードルが高い。
ハード移植
なし
調べるまではスルーするつもりだった。
だが、90面クリアの果てにやっと対戦ができるというヤバさに痺れてしまい、購入。いつの日かだれかと対戦できる日を夢にみつつ。
評価:★★★
106:巡界のクレイシア
異世界転生小説のような設定のRPG。
開始1分で転生、2分で獣の少女と出会う展開。
メタ的ツッコミは耐性が必要。
ハード移植
なし
元々はAndroid向けに開発されたアプリゲームを3DSに移植。
買って1時間ほど遊んだがテンポが良くてRPGを遊んでる感が楽しめた。
武器の愛着度で強くなるシステムが独特。
評価:★★★
107:デンジャーロード
危険な道路を渡るアクションゲーム。
任天堂の3DS紹介ページは3行でまとめられている。
2つのモードで全50ステージ。
ハード移植
なし
可愛い動物たちがビュンビュン車が走る道路を横断する。
しかも新幹線のような高速に走る車両もあるのがシュール。
ネタとして持っておくのはアリ。
評価:★★☆
108:Henriーアンリー
コアな人に熱い支持がある死にゲージャンルの作品。
理不尽・初見〇し・ストレス過多の99面を遊べる。
ハード移植
IOS
3DS版はタイムアタックモードが実装。多分そこまでやり込める人は極わずか。激ムズゲームはキーパッドで遊んだほうが楽しいと思うので、購入。
評価:★★★
109:不思議な点つなぎ3D メルヘン編
第八回で紹介した不思議な点つなぎ3Dの別作。
アイテム収集は同じ。
ハード移植
なし
リアルに時間が必要なのはシリーズ共通らしい。
ストーリーが用意されているのは良い。
評価:★★☆
110:ーCHASEー 未解決事件捜査課~遠い記憶~
ハードボイルドアドベンチャー。
刑事モノの話を楽しめる。
ハード移植
なし
内容はかなり硬派でしっかり読み物として楽しめる内容らしい。
恐らく人気が出ていればシリーズ続編も検討されていたが、残念ながら本作1作で終了している。小説1冊を買うテンションで購入しておく。
評価:★★★
次の記事はコチラ