
ゼラオラコントロール
今回はスタートデッキニンフィア&楽園ドラゴーナ環境のコントロールのnoteになっています
今回このデッキを元にした現行スタンでリーフ君が自主大会で9勝1敗で準優勝という良い成績を残してくれました
やまがた杯
— リーフ (@XAj4I) August 25, 2024
使用カビゴンLO
予選スイス
リザ6-2〇
ライコ0-4〇LO
ドラパ0-1〇LO
ドラパ0-1〇LO
リザ4-4〇投了
ドラパ0-1〇投了 1位通過
トナメ
ドラパ再戦0-0〇LO
大空洞ライコ6-2〇
ライコ6-5〇
ライコ0-6×
準優勝でした
後日@syuu2_poke からnote出ます pic.twitter.com/wFvuTUy2ZB
•導入
ついにCl東京やシティリーグが目前となってきました
どちらも楽園ドラゴーナ直後の開幕となっておりまだ使うデッキが決まっていないという方も多いのではないでしょうか
今回のnoteはそんな方にオススメです
従来のコントロールデッキの大半はルギアに不利を取っていました
しかし楽園ドラゴーナでメガトンブロアーが登場しルギア対面が大きく改善されました

今回のコントロールは珍しいカードとしてゼラオラが採用されています
コントロール、LOデッキではまず見ることがないカードだと思いますがこのデッキでは大きな役割を持つ非常に優秀なカードです
注目してみて下さい

環境の変化としてはWCSの影響でイバラ単、トドロクツキが入ってきました
今回のデッキはその両方に有利を取れていて環境的に立ち位置の良いデッキだと思います
このデッキは自分からサイドを取る、サイドを4枚取られないプレイングを行いやすい構築になっておりトーナメントを見据えたシティリーグでも使いやすいコントロールデッキになっています
楽園ドラゴーナ環境のコントロールデッキはまだテンプレがないため、なかなか組むのは難しいと思います
特に今回は珍しいゼラオラが採用されていてデッキアイディアの手助けにもなると思います
そこでこのnoteが皆さんがJCS権利やWCS権利を取るための手助けになればと思います!
•実績
•2024JCS top16
•2024Cl横浜top64
•2024Cl愛知top64
•2024Cl札幌101位
•シティリーグbest4×2
•シティリーグbest8×4
•各対面の有利不利
リザードン 有利
レジドラゴ 有利
ドラパルト 有利
トドロクツキ有利
ルギア 有利
タケルライコ有利
テツノイバラ有利
ミライドン 有利
サーナイト 不利
環境デッキの殆どに有利をとれた構築でデッキ枠に余裕があるので環境の変化にも対応しやすい良いデッキになっていると思います
ここから先は有料となります
ご購読いただいた方のこのnoteに関する質問には全てお答えします
是非ご購読下さい
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?