![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69013712/rectangle_large_type_2_3d6197bc9b4de11b67724a190fbed29e.jpeg?width=1200)
忽那の雫第28話 大物一本引き釣法に敵なし!
今回は、わたしがこれまでやってきた釣りの中で、これだけは極めておいて損はないなと思う、大物なんでも来いの一本引き釣法を紹介します。
この釣り方で何を狙うかと言うと、ズバリ大鯛と大物スズキです。^ - ^
その他、どんな魚にも対応出来ます。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69013958/picture_pc_ef8c6a4d3ef5d90913a4a24617a887a0.jpeg?width=1200)
もともとこの釣りは、メバルを釣っていて大きなスズキが見えたので!アレをなんとか釣りたいと思ったのが始まりでした。)^o^(
なので最初はメバル竿に中通しオモリを付けて、ハリスを矢引とってチヌバリを付けただけの仕掛けに、冷凍のイカナゴを付けて海面付近を引っ張ってみたんです。
そしたら意外、その日のうちに二本のスズキが食ってきて、二本とも無事捕獲となりました。^ - ^
え? こんなにあっさり釣れていいの? っと思ったほど、わたしにとっは衝撃だったんです。
それから約30年、ずっと改良を重ねて進化してきてるハズの仕掛けを今見直してみても、なぜかほとんど変わりがないのです。
なんでだろう?と、いつも思っていましたが、あるとき長年の釣友の一人が、この釣りはまったく自然の理にかなっていて、いっさいの無駄が無いとの分析をしてくれました。^ - ^
ここから先は
1,971字
/
5画像
¥ 2,000
めちゃ励みになります、コレからも頑張れそうです^ - ^