見出し画像

忽那の雫第466話 36年で1000が20に10種が1種になった投げ釣り仕掛け!

今回は、ワタシがクラブに入り、本格的に投げ釣りをやり始めてから、ついにスッキリ固定された36年間の最終形の仕掛けを紹介する。

ワタシの投げ釣り最盛期には、スーパーの買い物カゴに仕掛け入れを50個入れていつも車に積んでいた。^ - ^

たんなるお調子ではない←お調子者ではあるがヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

50冊の仕掛け入れには一つのポケットに紙の仕切りを入れて一冊に20ヶの仕掛けが入るようにしていた。

20ヶが50冊なので,ホントに1000個前後の仕掛けを釣り場に持って行っていたのだ。

一本バリ仕掛けに二本バリ仕掛けだが、仕掛けの全長の違うもの、ハリのちがうもの、ハリスの太さが違うもの、装飾のついたもの等、あらゆる釣り場を想定して作ってたら、こうなってしまったというわけだ。^o^

それが36年の間に、チョコチョコと変更を重ねて現在に至るのだが、この間に病気もあり、今の形が最終形態だろうと思うから、ここにメモしとこうと思う。^ - ^

今は竿やリールもだいぶんライトなものになったが、今回はもうこの仕掛けしか作っていないという、最後の形だ。

しかも、記事にするからと言って新たに一個作れば、ちょっと型が変わるかもしれないから、抜き打ち検査のように、いま入れてる物を取り出して検証した。←自分にさえウソをつかせないヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ここから先は

1,019字 / 10画像

¥ 500

めちゃ励みになります、コレからも頑張れそうです^ - ^