
GWはいかがでしたか?
今年のGW、珍しく天候に恵まれて、思いっきり楽しめました!
前半は、本宅(田舎)の草刈りをひたすらやっておりました。
まだ暑くなる前だったので、比較的ラクに、….できたわけではありませんが、まぁなんとか、ハイ。
近くを散歩すると、そこここに、青麦畑が一面に広がっています。
5月末〜6月初旬には、
「麦秋」
が見られます。楽しみ〜です。
キレイなんだなぁ、風に揺れる金麦の波!
ウッドデッキに積んである薪の上では、無害のヘビくんがのんびりとひなたぼっこ。
思わず撫でてしまいました。
ツルツル肌で気持ちいいですよ!
つい4月末までは薪ストーブを炊いていたのが嘘の様です。
連休の後半は、茨城は笠間あたりに出かけました。
・笠間焼の陶炎祭(ひまつり)
・つつじ山
・岩合光昭のネコ写真展(日動火災美術館)

笠間陶器での野点抹茶も和菓子付きでいただけて、ほっこりできました。

茶道ではないので、お抹茶と和菓子とを交互にいただけて嬉しい!
この陶炎祭に行く前に、近くのつつじ山公園に行ってハンコをもらい、陶炎祭に行くと、記念品のミニ陶器が頂けることは意外と知られていません!


これもまた近くの、日動火災美術館で開催の岩合光昭氏のネコ写真展!



東京で開催されていたら、まずはごった返していて、ゆっくり、
「鑑賞」
するっていうことは無理でしょうねぇ。
ここで開催される時は本当にゆっくりと楽しみながら鑑賞できます。
館内にある、喫茶店もゆっくりできていい感じでっす。
室外の常設展示もいい感じです。


見終わったあとは、笠間稲荷辺りをぶらぶらしてっと美味しいシュークリームをぱくついてっと!


栗クリームを選びました!
で、全部徒歩で巡ったものだから、合計で8キロを超えました。(16,000歩以上)
で、帰りには本宅(田舎)の和菓子屋さんに寄って、5月の節句の和菓子、柏餅(味噌柏)をGet❣️


帰りに寄った直売所で買った卵は、2個とも双子でした!

白身までぷりっぷり!
おいしかったなぁ〜!
大満足のGWでした〜!
欲張り過ぎた結果、身体が疲労困憊したのか、口唇ヘルペスに悩まされておりまする〜。