
ラプ様一周年!
古参自慢にもならないけれども、実はヴァーチャルYouTuber(VTubar)は黎明期から興味を持っているジャンルだったりする。
継続視聴していないことが大半で、時々「最近どうしてるかな」と思って、動画を見たりすることがほとんど。
現在のイチオシは「にじさんじ」の「壱百満天原サロメ」さんと、「ホロライブ」の「ラプラス・ダークネス」さん。
サロメお嬢様は先日11月24日に活動半年目に。
そして昨日11月27日にラプ様は活動一周年記念ライブ配信がおこなわれた。
#ラプラス総帥1周年
— 綾波 宗水 (@Ayanami55461929) November 26, 2022
歌声もダンスも背丈も笑顔も最高です。 pic.twitter.com/lXi7a7cpTN
ラプ様はどこかギャル(?)を彷彿とさせるフランクな語り口と、いわゆるオタク的造詣の深さを兼ね備えている。配信者としては昨今では珍しく、同期・ホロライブ内でも毎日配信しているというわけでもない、ある種のルーズさもあったりする。
そんな彼女が、3Dで歌って踊って笑っている。その感動はまさに「アイドル」なのだなと痛感させられるものがあった。
それと、個人的には髪の毛が足元まで伸びているのがまた愛らしい。会場の広さも相まって、背の低さがより印象に残る。
アイドル衣装!!?? pic.twitter.com/f0jJ3es1yT
— 綾波 宗水 (@Ayanami55461929) November 26, 2022
アイドル衣装がくる、というのは知られていたが、やはりある意味で彼女らしくないのが、また破壊的な強烈さを生みだす。
そもそも、先述のフランクさ、そしてほんの少し視聴者との距離がドライに近いのもあって、直接的なファンサービスは少ない印象。勿論、配信内容にもよるが。個人的心証としては、気楽なツイキャスでの配信のときは寝起きであることも少なくなく、声がより「ふにゃふにゃ」でかわいい。
…………いやはや、こんな感想すら漏らしてしまうので、あまりVTuberについて云々するのは憚られる。
しかしながら、ラプ様3Dお披露目の折に、「ラプ様はいる」と感じたこと、そして今回のように、1時間表現された努力の結晶への感動は、やはり備忘録的に残しておきたいのが性。
ラプ様…………( ;∀;) pic.twitter.com/RpE69aBfE9
— 綾波 宗水 (@Ayanami55461929) November 26, 2022
ここで再び衣装チェンジ。今更ながら、「真衣装」をツイートしたのが1枚だけだったことに気が付いた。これも厳選の結果なので、アルバムとして、いくつかのシーンを載せておく(順不同)。ちなみに、これ以降のスクショはしていない。是非ともご自身で視聴してみてください。





いいなと思ったら応援しよう!
