生まれ月が偶数のあなたへ—— 大掃除やる気アップのヒント
なんでも真面目に取り組む偶数月生まれのあなた。
大掃除を“義務”ととらえると、しんどくなりすぎちゃうかも。
今日は、数秘術的視点から、大掃除のモチベーションがアップするヒントをお伝えします!
小さく始める「分割祭」
やらなくちゃ!と、ついつい気構えちゃうあなたには、“少しずつ進める”ことがおすすめ。
キッチンだけやる。 玄関だけやる。 15分だけやる。
そんな風に、気軽に始めてみてください。
ストレスを軽くするコツは、一日一範囲や短い時間で区切ることです。
心地よさを追求する
調和を大切にする偶数月生まれのあなたには、「心地よい空間を作る」のもおすすめ。
アロマやお香を烙いてリラックスしながら進める。
掃除をする前に部屋を明るくして、気分を上げる。
なんていかがでしょう。
お掃除の時間を少しでも楽しめるように演出してみてください。
誰かと一緒にやってみる
偶数月生まれのあなたは、”一人で黙々と”よりも、“誰かと一緒に”が得意。
遠く離れていても、一緒に住んでいても
家族や友人と、一緒にやるのはいかがですか?
“よーいドン”で片付けスタート!
終わったら、 ビフォーアフターを見せ合ってほめ合ってみても。
誰かと時間を共有することで、楽しく進められるはず。
気づいたら、お掃除が終わっているかもしれません。
最後に
少しずつ無理なく進めていくことで、心地よい空間が作れるのは偶数月生まれの得意分野でもあります。
自分らしいペースで大掃除を進めて、大掃除を楽しんでみてくださいね!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ほしよみ堂/占い師
朱音朱(しゅおん あかね)
年末の浅草ほしよみ堂の受付修行が、なんと・・・
別のお店の対面鑑定デビューに変わりそうです。
びっくり。
【浅草ほしよみ堂】
https://asakusa.hoshiyomido.com/
【Twitter】
https://x.com/syuon_akane0310
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/