雨の名前
世界中が新型コロナウィルスに揺れております。
一刻も早く事態が収束し、平穏な心で過ごせる日々がやってくることを切に願っております。
こんな時こそ、世界で祈ろう。
こんな時だからこそ、私たちは音楽を!
心からそう思います。
さて、このところ都内では雨が続いておりますね。
そういえば、雨は一年中降るけれど、色んな雨がありますよね。冷たい雨、暖かい雨、サーサー降る雨、ボタボタ降る雨…色んな雨があるけれど、それぞれに名前があるのをご存知でしょうか。
実は雨って、その名前だけで400種類も存在しているらしく、言葉の奥深さを改めて感じた次第です。
今日のような、春の時期に細かくてサーサー降る雨は『小糠雨(こぬかあめ)』というらしいです。
名前を付けた先人にリスペクトの念を込めて。
それではまた!
(K)