見出し画像

No.24:イギリス(ロンドン、マンチェスター・リバプール)


ロンドン

マルタ共和国留学中の期間に、飛行機で4時間かけて休日を謳歌するためイギリスのロンドンへ。

こんなバス亭がある。

寿司が売られていた。値段見てないんだけど高いんだろうなー

ちょっとおしゃれなストリート。

ロンドンといえば、この2段バスが有名だよね。

ロンドン橋へ。夜景がきれいだ。

寒くなければ、あと1時間でも観れてられたのに。静かで落ち着いた。

次の日は、キングス・クロス駅へ。

こんなプラットフォーム発見。ハリポタのやつか。

シャーロックホームズ博物館へ。

リスが駆け回っていた。ちなみに、イギリスでリスは害獣の扱いらしい。

ウェストミンスター宮殿。

通称ビックベン。この眺めはかなり有名。

大英博物館。

ゴッホのひまわりがあった。

なんだこのフレーズは。冒険魂(笑)

グリニッジ天文台へ。

こんな感じで高台にある。

ネオンライトが主張強すぎて、なんだかよくわからん。

イギリスで、パエリア。

セントポール大聖堂。夜の暗闇にひと際目立っていた。

再び、この橋へ。昨日とは違う角度で。

ロンドン・アイがピンク色に染まっていた。

ハリポタのアトラクション。ショップもあるらしい。

ロンドンの繁華街。多くの人で賑わっていた。

ロンドンの観光を終え、夜行バスで次の目的地、マンチェスターへ。

以上。


マンチェスター・リバプール

ロンドンを夜出て、朝にはマンチェスターに着いた。

まだ、あたりは薄暗く、人々も活動していない

とにかく時間がなかったので、急いで市外を駆け巡り、写真を撮った。

そして、電車でリバプールへ。

海沿いには、れんが造の食べ物が乱立していた。

そして、ビートルズの像、イラストが!

このアイスは、格別だったな。

4人の像。実寸大

乗り物博物館。

旧車や、バスが展示されていた。

そして、歩いているとペニーレインの文字が。

ビートルズを少しだが感じられた。そして、再びマルタへ帰った。

以上。

いいなと思ったら応援しよう!