見出し画像

上原歩夢ヤンデレか考察

俊龍寺警察です!ニジガク、見てらっしゃるでしょうか?

ファンの中で話題になるのが

上原歩夢ヤンデレ

みたいなことがあります。果たしてヤンデレなのかを考えていきます。


ヤンデレとは、キャラクターの形容語の1つ。 「病んでる」と「デレ」の合成語であり、広義には、精神的に病んだ状態にありつつ他のキャラクターに愛情を表現する様子を指す。 その一方、狭義では好意を持ったキャラクター(「デレ」)が、その好意が強すぎるあまり、精神的に病んだ状態になることを指す。

Wikipediaより。定義は上記のようにします。ラブライブは媒体ごとにキャラが違うため主な下記媒体を参照します。

・放送室ドラマパート

・にじよん

・アニメ版

・スクスタ

・ファミ通App分室


放送室ドラマパート

多分全媒体でもかなり上位に来るくらいかなりまとも。お昼の放送の知名度アップの為に声掛けに即座に踏み切ったりとかなり頼もしいです。ちなみにあなたが出てこないからかかなり普通。

にじよん

画像1

こちらもあなた不在の為、真面目で普通な印象。

かすみと特に結びつきが強く、いたずらに対しても真っ向から善意で向き合うためかすみキラーのような存在

一回いたずらに対してガチで落ち込みヤンデレじゃね?みたいに言われましたが

特に仲がいい子にやられる、いたずらに対して善意で応えるような子なので本当に嫌われてしまったのではないか?みたいに思うのも真っ当な気はします。

アニメ版

せつ菜ちゃんの方が大事なの! そうだよ!!!

画像2

かなりラブライブシリーズでは衝撃的だったアニメ版です。

これはヤンデレではないと思います。

劇中みると高確率で侑の隣にいるんですよね。話は終盤、段々いつも一緒だった侑が色んなことにチャレンジしたい、色んな人との出会いを経て変わっていくんです。

自分自身も変わっていってるわけですが、それを中々受け入れることが出来ない。そんな中いつも一緒だった幼馴染が変わるのを見て戸惑い

画像3

結果、これだったと思うんですよね。この後成長していきフォトエッセイの後日談だと侑抜きでやり遂げたりとしてるのでヤンデレというよりかは思春期特有の不安定な感情みたいなとこなのかなと思います。

スクスタ

画像4

すみません、これ怖かったです⋯

スクスタだとあなたの幼馴染として登場。

画像5

かすみがたった一人で守り抜いた同好会(厳密にはエマは帰国してただけなので二人)にあなたの次に頼まれて入部しました。

行動がすさまじく

かすみに幼馴染マウントをしかける

何かあるとねえあの時~みたいな思い出話言い出す

一緒に勉強中色んな人から連絡きて、誰?と圧をかけ今は私との時間だよと言い放つ

画像14

あなたの為にアイドルになる。だから順位は初期はあまり気にしてなかった

あなたとすれ違い引きこもる。本来敵対してた栞子に相談(この行動が栞子と同好会加入に関わる)

ランジュにあなたが馬鹿にされたと聞いて許せないみたいに言い放つ

とうとうかすみに最終兵器扱いを受ける

画像17

メインストーリーかいつまんでもこんな感じでキズナエピだと

曜とあなたのデート察知してたまたま会って同行する

画像12

曜とあなたが沼津でデートしたと知って曇る

画像11

栞子と遊んでると聞いてあなたに嫉妬してもらえてちょっと喜ぶ

画像13

あなたが毎回遊びとかを断ってくるので、後をつける。誰かと会ってるのを見て目の前に現れる

画像6

画像7

・小原鞠莉があなたにエスコートされてると聞いて言い返せない。後日会ってもよそよそしい態度しかとれない

画像8

画像9

・あなたにもらえるなら風邪すら尊い

画像10

弁当受け取ってもらえないと悲しみで狂うぞ!と言い放つ

画像16

まだたくさんあるんですが、最初は歩夢見るとひい!!ってなってました。

あなたへの愛情が深すぎて⋯でも色んな作品のヤンデレと比較してもそんなに病んでない気はするんですよね。好きすぎて病んではいないというか。

ただ、好感度レベル100がマックスなら300とかゲージ突き抜けてる感はあります。

ファミ通App分室

画像17

病んでません。狂ってます。悪霊抜けても随所に狂ってる要素が多い。


まとめると、ヤンデレまでは行かない気はしますしあなたや侑がいない世界だと主人公格みたいな扱い。周囲ともうまくやってる気はします。

でも、あなたや侑がいる世界だと最初は寄りかかってしまってるような印象です。そこから成長していくのが見どころでしょう。

では

画像18


いいなと思ったら応援しよう!