Notionで回線管理 使い方
皆さん昨日はDM頂きありがとうございます。
無事使えていたら幸いです☺️
Notionはホントに自分の好きなようにカスタマイズできますが初めて使う人にはクセがあると思います。
昨日お配りしたテンプレートでも使い方がわからない人がいるかもなので簡単に使い方まとめてみました。
ベースは1番上の『配布用 携帯SIM一覧入力』に必要な項目を入力していきます。
左下の新規ボタンを押すと
一覧が出るので内容の追加ができます。
表に直接入力することもできます。
同じキャリアの回線を増やすときには複製を上手く利用すると楽かもしれません。
ベースのデータを入力すると『契約日数』『支払い額』『契約会社』は自動で入力されていきます。
日数や支払いはパッと見わかると思いますが自分のお気に入りは『携帯会社』です
今自分がキャリア毎に何回線持っているのかがひと目で分かるようになっています。
おまけで毎月のデータ使用と通話履歴のチェック欄もつけてます 笑
最後の『弾一覧』はデータ入力の時に弾の✅が入っているもののみ表示されます。
自分がいまどの弾を持っているかの把握に使って見てください。
使用後は弾もしくは使用中のチェック欄を外せば弾一覧に表示されなくなります。
他にも表示する項目は右上の・・・プロパティで変更できたり
フィルタをかけれたり
並び替えもできたりします。
色々といじって自分専用の管理簿を作ってみてください。
使ってみた感想などDMして頂けたら嬉しいです。
自分は12月からケーコジ始めた新人なので色々な情報を共有して頂けるともっと嬉しいです。
みんなでケーコジ頑張りましょう☺️