サロン生の生の声(学びと成長の軌跡) Vol.13 8/28(Sat)~9/4(Sat), 2021
レッスン備忘メモ
英語
前回のニュースの続きから。
最後の一文を訳すのにすごく時間がかかった。原因はnavigateのせい。
客がシステムをnavigateするを、カーナビなどからの連想で案内すると捉えていたために、??になっていました。
操作する、くらいの意味でした。
客がシステムを操作するならわかります。もうnavigateの意味は忘れないでしょう。
他にtapとcoping。まだ知らない単語がいっぱいです。
先生は、休む間もなく動かれることは存じ上げておりますが、どうかほっと一息つけますように(emoji)昨日は、仕事で日付けをまたぐような出来事があり、職場につめておりましたが、先生のご活躍を読ませていただき、よし、私も頑張ろうと励まされておりました。ありがとうございます😊
まさに真の豊かさ🍀
東京で普通に生きているだけなのに、真の豊かさをどんどん忘れていっている自分にはっとします。
気のせいか…パパ風な男性、先生に少しにてますね😃
似すぎてるなぁと思ってはいたけれど…
自然のなかで子供と動物と笑顔の先生…😭ある意味感動です!
もう一度見直しました(emoji)
仲の良いご家族〜と思って拝見していましたが・・本当に第ニのFamilyなのですね!素敵です(emoji)
癒されました〜!
先生もいいえがおですね!!
素敵な動画、ありがとうございました❣️
◎本日の学び
1. 地政学、歴史と英語を絡めたレッスンは学び4倍
2. 資金の流れを読み方を訓練、それがビジネスに結実
Efficiency/Effectiveness
Efficiently/Effectively
&
Never too late
レッスンの学び
自己の弱みについて、「断れない」ことについて振り返っています。負のエピソード、正のエピソードどちらからも強化されていることがわかりました。さらに、「引き受ける」ことはバランスの問題であり、そのバランスは人生のステージや体力、時間、お金、など様々なリソースで考えることを学びました。しかも、断れない以上に自分で取りにいっていること、行き過ぎて自己犠牲になりがちであることに気づかせていただきました。ありがとうございました!(36)
今年度は、仕事が大きな変革の年であることに加え、上記のように仕事の引き受け過ぎにより、現在隙間時間もないほどです。会議も長引き、レッスン時間にまで影響してしまい、大変申し訳ありませんでした。
先生のお写真のように体験し、消えない豊かな思い出を得ることとかけ離れた生活になっています。前回のレビューは、送った気になっておりました。申し訳ありません。心を亡くす忙しさはバランスを欠いていると思いますので、次年度に向けて強く考えていきます。ありがとうございました。(37)
本日のレビュー
本日は少しうれしい報告からスタートできました。教員採用試験の過去問の結果が78%とまずまずの点を取れて少し心もホッとしました。
英語学習では、やはりまだまだ全然先生からの問題に即答するどころか答えることすらできずにいます。しかし、亀の歩みも止まらなかったら進んでいくもので、少しですが、前進することが今日できました。ここで進んだ!で終わらず、しっかりと自分の身に染み込ませます。
反省すべき点として、私の独断で判断する癖は治すべきであると指導をいただきました。そこに価値はあるのかを考え、先生に一度伺うことを忘れずに行動したいと思います。
今日の世界ニュース鷲づかみ番組、70名超も来てたらしい、何気に凄いな。
レッスン備忘メモ
英語
今回から基本的にwritingに特化して、書く力の強化を目指す。
まず、何々が話されている。
1つ答えて正解。主語を変えたものも正解。ここまではよかったが、全く視点を変えた表現に苦戦。なんとか捻り出すも全然正しくなく、力を買いかぶっていたと言われてしまいました 笑。表現を教わりなるほどと思いましたが、これは出てこない。
次は、何とかをしてから何年経ったを、話題を変えていくつか。
内容によっては3,4パターンあるが、そのうちの1つは馴染みがないものだったので収穫。
自習も当然しながら、色々と英語で表現できるように早くなりたい!
☆今日のレッスン「文法:不定詞動名詞導入+α」
いつものことながら(というか先生も常々英語以外の部分にこそこのサロンの真の価値があるとおっしゃっているように)+αのお話をとても興味深く伺う。
リーダー(経営者、オーナー等)の役目は、「やらないことを決めること、会社に不要な人を決めること」つまり「捨てるものを決めること」に尽きる。
でも日本の多くの企業、組織は逆をやっている。半端な優しさや同情で捨てるべき人を捨てられないので、進化成長が進まない。
組織だけでなく、自分のことにあてはめても多くの人に同じことが言える。
特に30代40代以上は同調圧力がとても強かった世代なのでその意識がより顕著。
向き不向きに関わらず、人と同じであることが良いとされたため自分独自の人生を選ぶことができず、
多くの人が同じようなしがらみでがんじがらめになりながら、捨てることが出来ない(と思っている)縛りのある人生を歩んでいる。
でも、自分の人生デザインは自分でしないと!
多くの人がそれぞれの人生デザインが出来るように、選択できるように!(これこそがダイバシティ)
とはいえ組織に属することが悪いのかというと、そういうわけではもちろんなく、、、
例えば先生のように超巨大組織の中枢にいると、個人では味わえないものすごく大きなスケールで様々な物事が動くことを体験できる。これはとても有意義!ということもある。
つまるところ先生が常におっしゃっている、
自分の泳ぐ海を正しく選ぶということと、
選択肢、視野、アンテナはつてに広く広く!勝手に可能性を狭めず、
大切な人とのご縁を大切にして自分を磨き続けること(非地位財=お金やモノではかれない財産が、自分にどのくらいありますか?)、
これらに尽きるんということなのだと思った。
先生の話を聞いていると、これからまだまだ人生先は長い、色々な可能性があると思えてくる。
まさにこの刺激はここでしか得られないもの。大切にしようと思う。
ダイバシティ→ダイバーシティ:Diversity
企業経営(特にグローバル)の世界では、D&I(Diversity & Inclusion)がホット。
わー!英語を直されるより片仮名を直される方が100倍恥ずかしいですね😱💦
D&Iはわが社でも(特に人事関連の標語で)よく使われます。正しく覚えなくては!
レッスン備忘メモ
都合で少し遅れて、最初は他言語の学習の話からスタート。確かに余裕が有れば英語以外も使えるようになれればいいなと思いつつ、現状まず英語をなんとかしないとといったところです。
writing
前回習ったことの応用形になるお題。前回は硬い表現だからあまり使わないという表現が解答例で示されたため、??。解説を聞くと、今回は話の内容が大きな内容なので逆に硬い表現の方が相応しいとのこと。場によって適切な表現が使えるのが本当の力ですね。その視点も持ってレベルを高めていきます。
ありがとうございます。
涙腺をしっかり閉めて、高まってるモチベをさらに向上できることを楽しみに頑張ります。
とても楽しみです!それを楽しみに頑張ります(emoji)
ものすごい才能だと思います!
分かりやすいって、こういうことか🤯という感動でいっぱいです
このまま、どこかに連載できる!そして、同じ思いでいる人の心に、とても優しく響くと思いました🍀😭
そんな風に言っていただくなんて、びっくりしました。嬉しいです(emoji)ありがとうございます。
コンパクトに整理されているし、字も見やすくて素晴らしいですね!
子どもみたいなノートでお恥ずかしいですが、そう言っていただけると嬉しくて、励みになります。ありがとうございます(emoji)
本日のレビュー
今回も引き続き先生との英語学習の中で、やはり基礎の基礎の基礎が固まっていないことを痛感しました。先生からの質問に対する答えを頭の中から探しても全く出てこず、簡単な短文すら瞬時に出てこないことにあーダメだもっと頑張らなと思わされ、頑張るモチベにもなっています。また人生においても、先生からもっと苦労しないといけないまだまだ甘いとご指導受け、もっともっと自分に挑戦したいと思います。
レッスンの学び
自分の人生を大切にすることについて学びました。
↓
楽しく、気持ちよく、やりたいように人生を生きるには、自分の「ビジョンを明確に持つ」ことが大切。さらに、ビジョンが明確であれば、「合わないことはやめる決断」も時には必要。
〜しなければならないと思っているのは、同調圧力や思い込みではないか?「思い込みをはずし、自分のペースで」動けるようになること。その時に「逃げとの区別」をすることが必要。
そして、「人と比べず」自分の強みを伸ばすことが(弱み分野でなく強み分野を選ぶ)必要。やりたいことに集中すること。
(38)
上記のことや現状から、私の力を注ぐ強さ、方向性を検討しました。
①転職をして時間の余裕をつくる②投資の学習③英語④開業の順に優先順位を明らかにしました。リサーチや検討は繰り返しつつ、分散せずにやりたいことに向かえるよう、集中したいと思います。
方向性、先がみえるとやる気になるとも教えていただきました。ありがとうございました(39)
レッスンの学び
自分の人生を大切にすることについて学びました。
↓
楽しく、気持ちよく、やりたいように人生を生きるには、自分の「ビジョンを明確に持つ」ことが大切。さらに、ビジョンが明確であれば、「合わないことはやめる決断」も時には必要。
〜しなければならないと思っているのは、同調圧力や思い込みではないか?「思い込みをはずし、自分のペースで」動けるようになること。その時に「逃げとの区別」をすることが必要。
そして、「人と比べず」自分の強みを伸ばすことが(弱み分野でなく強み分野を選ぶ)必要。やりたいことに集中すること。
(38)
上記のことや現状から、私の力を注ぐ強さ、方向性を検討しました。
①転職をして時間の余裕をつくる②投資の学習③英語④開業の順に優先順位を明らかにしました。リサーチや検討は繰り返しつつ、分散せずにやりたいことに向かえるよう、集中したいと思います。
方向性、先がみえるとやる気になるとも教えていただきました。ありがとうございました(39)
レッスン備忘メモ
writing
今日は無生物主語の表現。
最初のお題は大体あっていたが、willを使うところ、現在形を使ってしまう。
次のお題では、exerciseという単語は不定詞より動名詞が馴染むとのこと。
3つ目のお題では、旅をtripとしたが、journeyの方が今回の文意にはあってあるということで両者のニュアンスの違いの説明。その他フランス語で良い旅を!を意味するbon voyageから、高校時代の数学参考書の前書きにその言葉があった話で昔を懐かしむ。笑
最後のお題では、またいつもの小難しい、硬い表現を使ってしまう。シンプルに表現することを常に意識!
遅くなって申し訳ありません💦
しかも今回は簡略版で申し訳ありません!
☆前回のレッスン「文法 動名詞と不定詞」
またまたテスト勉強しかしていなかった自分の英語の残念さに直面…
文法的なことは、穴埋めと選択でないと、全く答えに思い至りません😱という、THE日本人な私…
聞けば思い出す簡単なイディオムや単語が、本当に出てこない。
使える英語習得を、これからなんとか脳内構造を変えながらゲットせねばなりません‼️
あらゆる意味で課題だらけの為、逆に何をやっても全部勉強になります。
毎度の「あらら~😭」という残念っプリを吸収の楽しさへ変えながら、じりじり進んで参ろうと思います!
加えて私は学生時代、英語苦手で逃げまくっていた為、本当は覚えたり勉強していたりしていなければいけないはすまのことが、スカッと落ちている(忘れているのではなく、そもそも当時あきらめてしまっていて覚えていない)。
これはゼロから勉強にしなければいけないので、本当にやることがたくさん💦
とほほー🥲
0903 金曜日#34
◎本日の学び
1. ストレス、痛みを感じている=成長痛 と理解して
戦いを 続ける
2. 続ける ことが全て それを支える 動機 の強さ
3. 動機 を支える適切な 目標 設定
4. 目標 ゴールから逆算した計画を
Thank you, guys.