サロン生の生の声(学びと成長の軌跡) Vol.14 9/5(Sun)~9/11(Sat), 2021
はい!それが「本当は覚えたり勉強したりしていなければいけなかったこと(でも私は覚えていない…💧)」です。
お恥ずかしい~
ちゃんと勉強していれば、Jackさんのように、懐かしい的発言となるはずとのお言葉でした。お恥ずかしい~😱
これからは持続可能な社会 を意識した事業、 環境に配慮した事業が求められる。それを最上位に意識して、自身のprjの将来を見据えることが重要。
Vicious cycle/Climate risk&
貸倒引当金:Allowance for doubtful accounts
繰延資産: Deferred assets
レッスンの学び
飛行機のファーストクラスや7つ星といわれるホテルの話を、伺いました(emoji)それは夢のようなお話しでもありますが、NY往復は車が買えるほどともお聞きして再度びっくりしました(emoji)しかし、先生ほどになられると、どのような5つ星ホテルでも、手落ちが見えてしまうそうで、ドミトリーの方が期待が少ない分ストレスが少ない。飛行機のファーストクラスでもいつでもオーダーした食べ物が出てくるのは、体には良くなく、食べたいものを選んで注文しておくLCCで十分ということでした。見たこともないので比較が出来ないのですが、たくさんの経験の上で自分の価値判断ができたらかっこいいなと思いました。
職場で、知らず知らずのうちに組織の求めることが価値の軸になっていて、自分の価値判断ができていない話ともつながっていると思いました。自分の価値判断をできるよう考えを繰り返します。ありがとうございました(40)
とても綺麗ですねー!うっとりします。一度は間近で見てみたいです。
今日のイベントもとても楽しみにしています(emoji)
イベントレビュー
テイラーの動画、与えることが最高のコミュニケーション、ヴォーグの動画全てが僕の中で繋がって、一人一人のパーソナリティに向き合って目の前の人に何かを与えることのできる人間になりたいと強く思いました。
Jさんの考えの中にあった美談とのギャップはあらゆる場面で重なるところがあると感じました。
MさんもJさんも私の奇妙な悩みに真摯に向き合ってくださりありがとうございます。必ず大きな問題につながる前に解決します。
今回のように皆さんから応援してくださっていると感じることができる機会があることで、頑張る活力になっています。与えられてばかりですが、最高のコミュニケーションをできるように精進します。
レッスン備忘メモ
writing
今日は無生物主語の表現の続き。
1 knowledgeは知識だけでなく、知っていることも表す。現地の人をどう表現するか。
2 napにはaがつく。
3 動名詞を使った表現より名詞を使った表現の方がシンプル。
4も3と同じ。
5 ここも3と同じ点と、単語の選択。毎回ニュアンスの違いを確認して、記憶に引っかかるようにしています。
次回はallowの学習。
イベントのReview
用意して頂いた動画を視聴。仕事柄どうしてもいろいろと考えてしまうため、少し面倒な感想を陳述。長くなってしまうので、今後はその辺りも考えます。
Hさんの質問には有益な返事が出来ず。自分の体験してないことに答えを出せないようでは浅いですね。気にしすぎず、でも念頭にくらいしか思いつきません。申し訳ないです。
最後は今後の世界情勢や世の中の構造などについて先生の解説。興味深い話、ありがとうございました。
イベントReview
①テイラースイフトのステージからスタートしました。観客やスタッフとエネルギーを高め合っていく感覚から、元気をもらいました。
②「与えるということは、最高のコミュニケーションである」は、そこにあるあたたかい思いがジワジワとしみてきました。皆さまの意見も聴く機会になり、それは対極なのではなく、それぞれの立ち位置での優しい思いがあるように思いました。
③Vogueの少女たちは、そのキラキラした瞳と美しさへの真っ直ぐな思いが綺麗でした!どの子もとても素敵で、歳をとるほどに要らない鎧をたくさんつけてしまっているのだなと感じました。子どものように素直に感じる心を持ちたいです。
④その後VUCAの時代の世界のリスク、経済について教えていただきました。知らないことばかりで、興味深く、もっともっと社会の動向や経済について知っていきたいと思いました。
先生、つながりイベントの機会やたくさんのきっかけを作って下さりありがとうございました!
Jackさん、Haruさん、いろいろな意見を交わし、考え、楽しかったです。明日への活力にさせていただきたいと思います。ありがとうございました!
レッスン学び
自分が何をしている時がリラックスできるか理解することが重要。
そういった点を意識することで、自分自身について新たな気づきを得るきっかけとなる。
意外に土いじりが好きなのかも。
地球に触れることで、植物に触ることで我々が生かされていることを気づく。そうすると持続可能な社会に向けて何をすべきかを。
つまるところ、仕事という手段で何を成したいか 自問自答していきます。
☆今日のレッスン「文法:不定詞と動名詞続き」
動詞の中で、不定詞と動名詞どちらも目的語にできるがそれぞれ意味が異なるケースを学ぶ。
最初に2種類の日本文を提示されれば、それを不定詞動名詞で書き分けることができるのに、
文を1つだけポンと提示されての作文になると、途端に時制等にも惑わされ、不定詞と動名詞どちらを使うのが正しいかわからなくなる。
(過去形の文だったので「あ、過去の事実のようなもの!だから動名詞!」としてしまってバツ!!
時制は過去でも、その時点における未来の約束のようなものを表現する内容であれば不定詞が正解)
これも典型的な私の大きな課題の一つ、選択肢がないと正答できない=生きた英語として「使えない」一つのケースだと痛感。
せっかく正しい英語の形を学んでいるのだから、教わったことはしっかり覚えてパッと使えるようになりたい!とは思うものの、、、当たり前だけれど一朝一夕には無理。
先生の文法授業は内容もルールもとてもシンプル明確なので、各単元の基本を教わると「理解した!すごくよくわかった!」と喜びがちだけれど、、、
直前に教わった内容をその場で頭で理解すること(多分、一般的な多くの日本人は得意)と、
何もない日常やビジネスの中で、過去に理解した内容を的確な表現でに素早く正しくゼロから表現できるということには、
まさに天と地の開きがある。
地道な繰り返しと努力の上にしか使える英語は生まれないのだと改めて実感した本日のレッスンだった。
☆今日のレッスン「文法から派生した色々」
イレギュラーなレッスン時間割からの思わぬ気づきについて会話する中で、
先生の「型」にはまらない、目的に向けたトライ&エラーをためらわず良いスタイルはどんどん取り入れる柔軟な姿勢に感銘を受ける。
伺えば(先日のイベントでもお話しされたとのことだが)、これからはVUCAの時代(先が見えず何が起こるかわからない)とのこと。人と同じことをしていれば成長できた時代は終わっている。
新しい時代に豊かに幸せに生きるためにはどうするか?人知の及ばない自然災害や予想のつかないことが多発する世界で、小手先のことは無意味。無駄な型なんていらない。
「自分」の価値を高め力をつけるること、そのための英語や金融知識。
最後はやはり、先生がずっと私に伝え続けて下さっているブレない芯の部分に回帰することに、改めて目が覚める思いだった。
その後英語の授業の中でも、学びは多かった。
前回の復習(不定詞と動名詞)をしているときに、ふと「あれ?同じ過去を表す文なのにこっちでは完了形、こっちでは過去形、、なぜ?!」と今のテーマ以外の部分に違和感を持つ(レベルが低くて申し訳ない、、、)。
そこから、怒涛の「気づきタイム」となるが、結局はこれも前回のレビューで記載したのと同じ。
「今日は完了形の勉強をします」となればもちろん完了形で作文するし、不定詞と動名詞の単元ではtoかing、どちらを使うか考えて作文する。
でも、動名詞の文を作る中で完了形がスッと使えないのがまさに、私の根深い課題(受験英語体質)であり、もっと言えば先月完了形をちゃんと勉強したはずなのに実際には基礎が固まっていなかったという証拠。
今回のような気付きを大切に、英語の感覚を身につけられるように!その単元以前に学習したことについてもアンテナをしっかり張って多くを感じながら学んでいこうと思った。
OODA🤯
Observe(観察する), Orient(状況理解), Decide(決める) and Act(動く)
うーん😳すごい。まさに。
また一つ、大切なことを学ばせていただきました📝👓️
まだまだ私の回りはPDCAの世界です。
ムラ実感…😰
レッスン備忘メモ
writing
今日は無生物主語の文章をallowを使って表現。
1 my poor health は出てこなかった。
2 視力。How’s your eyesight?
3 財務状況、雇うのbetterな表現。
4 世界史の簡潔な表現。戦争をするの動詞。
ここからはリスニングを兼ねて、聴き取った英文を無生物主語で言い換え。
5 リスニングに苦労するが、言い換えは🙆♀️。
6 こちらもリスニングに手こずるが言い換えは一発OK。自信を持っていいと言われるも、juvenileは本当は予測変換で出て来ただけで自分では書けませんでした 笑。
レッスンの学び
つながりイベントの振り返りから将来の構想の話をしました。
私が想像もしなかった世界、ワクワクすることが見えました。
レッスンを振り返り、考えたことは、
①時間、経済、健康、人間関係、仕事内容(やりたいこと)など、バランスが必要なのに、自分は健康のバランスに気づきにくい
②自分の可能性に蓋をしないと思うこととあり得ない夢を描くことのバランスも難しい
今の自分のバランスからは、自分の体力を過信せず健康に暮らすことを考えられるようになること、あり得ない夢ではないかとワクワクを忘れがちなので、おおいにワクワクすることを目指したいと思います。ありがとうございました。(41)
本日のレビュー
本日の英語の学習にて、私の弱点を先生からご指導いただきました。自身の力で解答できるはずの課題を中途半端な思考で、知らないことであると判断し、逃げてすぐに答えを求めることが多々あります。ここで先生はじっと私が解答を導き出すまで、待ってくださり、今回は最終的には解答することができました。教育者として、生徒が解答するために思考することをやめさせることをしてはならない。と教えていただき、すぐにエサを与えることは成長を止めることを学びました。
先生とにらめっこしながらご指導していただきました。すると、自分が再びエントリーできるタイミングがあったのにもかかわらず、機会損失をしていることが判明し、先生のご指導を活かせきれていないと反省しました。
英語学習では、自動詞をテーマに即興短文づくりをしました。すぐには、思いつかず、先生の意図とは全く違った解答をしてしまい先生には、多大なストレスを与えてしまっている事実を重く受け止め、日々精進したいと思います。
レッスン備忘メモ
writing
今日は無生物主語の文章を受動態などを使って表現。
1 薬物中毒ではdrugsと複数形が良い。単複をしっかりと意識したい。
2 モノが別のモノになる、受身にする。競輪場は知らなかった。ついでに競馬場も覚えました。
3 興味を持つの表現を3種類。特に、興味を主語にする言い方は思いつかず。
4 2の応用形。OK
5 退職することを、自己都合かクビかで表現。自己都合はOK。自己都合もう一つとクビの方は、時間が来たので次回に。
レッスンの学び
自己の弱みの分析から、その対応について検討しました。対応策としては、仕事を変えた方が良いことが考えられました。
しかし、様々な条件が浮かび、シンプルに「仕事を変える」という対応策を挙げることに躊躇する自分に気付きました。一人で自己分析、対応策を検討した場合、そのようなループに陥る可能性が高いことを教えていただきました。今後の方向性が揺らがないまでに見えるよう、続きを頑張ります。ありがとうございました!(42)
学び
あらゆる収入源を持つ事が本業のマネジメント判断に責任が持てることにつながる。本業に集中することは当然だが、リスクを取った判断をする為にもリスク管理が大切。やはり最終的に何を出来ている状態を目指すか考え抜くことの重要性を再認識。
Thx
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?