サロン生の声「学び&成長の軌跡」 Vol.22 11/1(Mon)~11/13(Sat), 2021
【今日の授業での学び】
自己分析も,現時点では終盤になり、実際のビジネスにどう活かすかという話になりました。自分に合い、かつ専門性を活かせ、軌道にのっているロールモデルを探すことが必要ということがわかりました。
さらに、自分の特徴として、あれもこれもと軸がぶれないように、メインを一つに絞り、他はサブであると明確にしておくことが必要であるとわかりました。
メインを投資に向けた学習、サブで起業のリサーチの位置づけで頑張ります。ありがとうございました。
【今日の授業での学び】
単調な遊びを自制したものに深い学びがあるというMさんの教員としての経験からのお言葉から先生がマシュマロ実験を見せていただいた。全ての成功の鍵は実は自制心であるということを知り、目先の利益を取ることが後に待つ大きな利益を得る機会を失うことになることを学んだ。自分の中の弱さに打ち勝つ強い自制心を養うことが僕の今、育まないといけない。Mさんのビジョンを聞かせていただいて、すごく具体的かつ現実的でMさんの強さを最大限に活かした素晴らしいものであると感じた、一方で僕はまだまだ強みの一つも持てていない。
すぐさま持てるものではないが、今目の前に全力で向き合い、自分に価値をつけていきたいと強く感じた。
【今日の授業での学び】
マシュマロ実験:可愛らしい子ども達のVTRでしたが、子どもの自制心とその後の社会的成功の追跡研究であることを知り、見方を変えると怖くもありました。自制心がIQを上回るということに驚き、マシュマロをいろいろな欲に置き換え考えたとき、それをコントロールできるか考えさせられました。仕事(教育)でも、相手を待てるスキルが重要なのですが、ついつい結果を急いで自分がやり過ぎているなと反省もしました。忍耐力、自分との闘いは、今後の人生プランにも大いに影響することと思います。自分を鍛えていきたいと思います。
そして、財務、英語、投資、本業、全て繋がっているたくさんのことを血が出るほど、だが楽しく学び続けることの重要性を痛感したイベントでした。Hさん、いつか投資のディスカッションができるようになりたいですね。
そして、先生が私のゆっくりペースで、全く違う人生プランを練るまで待っていて下さったこと、今日のイベントでより、よくわかりました。ありがとうございます😊今日もありがとうございました。
【今日の授業での学び】
とにかくあれこれと持ちすぎている私に対し、以前より「手放す物を考える!」とアドバイスいただいている。
先生からの教えにしがたい「今やろうと思っていたんです」禁止!!→「即やれ」の精神を生かし、
仕事ではまさに「即実行!考えるよりまず手足を動かす!」を実行し、バッサバッサと色々なものをそぎ落とした結果、仕事中のストレスが激減している。
にもかかわらず、、、家庭内においては全くやることを手放せず。
なかなか主婦&母の立場においては仕事同様に割り切れない。
ベストを尽くさなきゃ!と頑張るあまり、何かを効率化して時間が空いても、そこに新しいやることを入れてしまう。
でも、、、それでアップアップしてしまっては本末転倒(put the cart before the horse!)。
先生曰く、実際にはあれもこれも詰め込んでみても、ゆったり余裕をもってやっている時とあまり結果は変わらなかったりするとのこと。
まさに「足るを知る」。欲張ってもいいことないよ!ということ。
潔く「もう全部なくなってもいいや」と思えるくらい身ぎれいにしておくことで逆に色々なことが好転するのかもしれないなとも思う。
劇的に実行してしまうと、また別の問題が発生しそうな予感もするので、ここは少し慎重に、でも即ちょこっとでも手放す努力をスタートすることとする。
英語では、動名詞の意味上の主語を持つケースに入る。
動名詞の動作主=意味上の主語は、述語動作主=文章の主語と異なるときに使う。
述語の動作主が動名詞の動作主と同じケースと、
述語の動作主が動名詞の動作主と異なるケースで例文をいただき、
違いを作る宿題をいただく。
確かに、、、違いを比べるととてもイメージしやすい!
【今日の授業での学び】
投資と起業(もしくは勤め)は、相互に、トラブルや失敗の保険になること、その割合は個人の望むところによることを学びました。今は、投資6〜7割のイメージを持っていますが、初めてみなければわからないことと思っています。
起業を考え、ロールモデルを探しコンタクトをとります。様々なところにコンタクトをとったり、話したりすることは好きなのですが、しかし、私の性格から、依存やしがらみを作るような関わりにならず、シンプルに活動できるようにすることを忘れないようにアドバイスをいただきました。注意していきます!ありがとうございました。
【今日の授業での学び】
今日は、起業の話を聞くために、先にやっている方にメールをしたお話からはじまりました。ZOOMでの相談会にお誘いいただいたので、参加してみようと思います。また、投資は、私が全く知らないので、具体の話ができないため、かえって投資の先に見えるものを教えていただいているという感じです。①人間臭く、自分の特性(スピード・判断力・欲・素直さなど)を知ることにもなる②やり方は千差万別なため、自分の好みに合う、心地よい方法を早く見つけることが重要③足るを知ることも必要④怖くて手放すのは、勉強をしていないから⑤投資家の9割は負けると言われており、残りの1割に入る必要がある・・・早くスタートがきれるように頑張ります。ありがとうございました。
【今日の授業での学び】
本日も現在の学習の日々のご指導から始まり、チャートと向き合う時間を過ごした。チャートは短期になればなるほど激しく動き、その動きについていく瞬発力と判断力が求められる。スキャルピングは、経験が全くないため、先生とのレッスンで、チャートの動きについていくための体力と知識を学ぶことができた。今後も継続した学習を続けたい。英語学習では、何気なく使っている文の基本となっている部分を、しっかりとしたルールとして認識できるように学習を行なった。なんとなくわかっている、大体使えると言った曖昧な認識で終わらせていることが多く、勢いで誤魔化していた課題が、先生のレッスンで顕在化し、もっと頑張らないと、と強く感じる。
【今日の授業での学び】
本日は授業前から持っていたポジションを先生と振り返る時間を過ごした。先程10時ごろに損切りとなってしまったが、これはこれでよかったと考えている。先生とのレッスンの中で、もみ合いであるため、上下どちらに動くか不明瞭であるとの指摘を受けていた。まさにおっしゃる通りで、ギャンブルに近いエントリーであったと反省している。今後も継続して学習していきたい。英語学習に関しては、なんとなく聞いたことがあるという程度のものを回答として出してしまう点がまだ稚拙であり、勢い任せになっている部分だという指導を受け、表層のみしか勉強してきていなかったことを反省し、今後のレッスンを通してさらに深く理解していくように努めたいと強く感じた。
【今日の授業での学び】
仕事において、道理を説くことと相手の事情を聴くことのバランスについての話しから始まりました。指導側の一部は「こうあるべき」の指導のみになりがちであったり、相手の事情を聴くことに好き嫌いが含まれてしまったりする場合も見受けられます。結果、指導される側に人間関係が原因のメンタル不調をひきおこしてしまうケースがあります。さらにメンタル不調を起こした側の弱さとして追及されてしまうこともあり、そのようなことが組織の考え方の主流になったとき、自分は村にいることの限界を感じるということも明確になってきました。その方が生きやすくなる、或いは生きやすい社会を作る方向を目指した相談が、自分が目指していることに近いのかもしれません。村で、自分の価値観とは違えど、行けば仕事があることを望むか、開業して自分の価値観に合う活動をするが安定した集客を得られるように自分で仕事をとりに行くかという話しにいきついた結果、後者を目指そうという意思が硬くなっていることに気づきました。ありがとうございました。
【今日の授業での学び】
自己の成長を感じることが日々の勉強のモチベーションに繋がる。
素直に成長を喜び、成長を実感出来さえすれば後は信じてやり抜くのみ。
【今日の授業での学び】
今日の黄金フレーズ『あれこれ考えず、元気に笑ってればいいんです!』
人間ドックで引っかかってしまい、飲み薬を飲むことになったが副作用で非常に胃腸の具合が悪いという話から、、、
(検査の基準となる数値も、内科学会と人間ドック協会とで異なるし、日本と外国でも異なる。つまり万人に共通する数値なんてない。あくまで基準値は目安ととらえるべし)
不調とは多く場合、仕事や生活において心身に溜まってきた負担が体に出てきた結果と言える。
薬に頼る(対処療法)のではなく、根本的な不調の原因を探って取り除くことの方が大事。
理想は自然に還ること。人間には自然治癒能力が備わっているので、薬でそれを妨げないほうがいい場合も。
生活習慣が全て!と言っても過言ではない。良い(深い)睡眠、よい食事、よい排泄の習慣をベースに。
きっかけが欲しければ、都内の近場の温泉に行って程よい疲労&深い睡眠を得るもよし良し。
好きなこと、やりたいことに夢中になって楽しんでいれば、不調なんて起こらない。
健康なくしてHappyなし!
嫌なことをしなくてよい、好きなこと、楽しいことを見つけて夢中になれる人生を!!
よく眠り、昼は日の光を浴びて体を動かし、このサロンなどを活用して人と話す、そうすればストレス知らず!薬なんてなくても元気でいられる。
健康だけでなくすべてに言えることだけれど、基本はマインドセット。
定期継続習慣!(健康にも勉強にも生き方考え方が反映)
勉強も同じ、習慣大事。
そして明確な目的を持つことで継続をしていく。
子供にも無理やり受験の詰め込み勉強を意味なくさせるのでなく、
極端なことを言えば「勉強なんてしなくていいよ」と言ってやればいい。
「ただし、勉強しないとこんな人生になるよ」
そのうえでどっちを選ぶ?ということ。
何にせよ、家族も含め、人の人生、人の問題を引き受けるなんて無理。
本当に相手の成長を望むなら、魚を与えるのではなく、釣り竿を与えるべし。
英語では、動名詞の意味上の主語を理解。
述語動作主=文章の主語と、動名詞の意味上の主語が異なるときに、所有格を用いて意味上の主語を表す。
【今日の授業での学び】
単語を覚える時には関係するワードを同時に覚える。また今日は以前授業で学んだことを業務で使えたことに感謝と素晴らしい状況に置かれていることを自覚。明日もすこしずつ前に進むのみ。
【今日の授業での学び】
ビジネスプランニングについて、自分のできること、できないことの仕分けをしました。ここまでの自己分析から、やっている方とつながること、相談をすることや飛び込み営業は可能だと思われました。不可能なことは、仕事もしながら並行で起業を考えるため、先に起業している方へ弟子入りし、のれん分けするようなことは時間的に難しく、また、実績を積んでいないことでのできないことが多いとわかりました。そのためには、できれば早く始めて実績を残すことも大切であると考えられました。動き始めることが大切ですね。ありがとうございました。
【今日の授業での学び】
「動名詞を使った慣用句」
慣用句は、受験勉強の時にひたすら暗記した思い出があり、、、
本日からの千本ノックは先生から次回予告をいただいた段階から、嫌な予感はしていたが、
見事に予感的中(涙)
無理やり丸暗記で頭に詰め込んだものは、実践では見事なまでに出てこない。
穴埋めや選択肢のないまっさらな英作文でまたまた今までの英語の勉強の使えなさを実感。
「それ、昔やった覚えある」とは思う。
何とかひねり出そうとして、それっぽいところまでたどり着いても細かいところを忘れてしまっていて正しく作文できず。
引っかかるところまでたどり着けないであろう、真っさらに忘れている慣用句も多数ある自覚があり、
次回以降のレッスンでの自分に、哀しい予感がした(よしもとばなな風)。
さらにひどかったのは、慣用句の言い換え。
これはもっと忘れている。
(慣用句のように)リズムで覚えていたものを何とか思い出す等の無理やりなことも出来ない。
次回に向けての宿題で、動名詞の慣用句は思い出せているのだけれど、どうしても今の時点で言い換えが思い出せない。
こうなったらゼロから作文してみよう!と思うものの、もう頭が慣用句に占領されているので柔軟に別の文章に変えることもできず。
何とか次回までに思いつきたい!(←もはや覚えてないので思い出すのはあきらめて、何とか作文としてひねり出すしかない、、、頑張ろう)
でも、実際日本語を話すシーンに置き換えると、
慣用表現はたくさん使うし、状況によっていろいろな言い換えを多用している現実がある。
英語でも同じことだと思うと、改めて適切な英語を話すために必要な学びだ!と、モチベーションはUP。
(今は全くできないけど)
【今日の授業での学び】
今日の授業はじめにある話を伺った。そこで、人生において一番大切なことは、目の前にあるものをすぐに取りにいくのではなく、学びを通して自己で掴み取ることが大切であるということである。また、チャートとの向き合いの時間では、私が投資を始めたばかりのときは、105円を彷徨っていたドル円も今や115円にいくのか?と言われるほどボラティリティのある通貨になっているように、聖杯はなく常に変化する値についていき、思考し続けることが大切であると再確認できた。英語学習ではやり、先生からの質問に的確には答えれず、シンプルな回答からは遠いぐちゃぐちゃの回答をしてしまう自分がいる。早く改善し、成長していきたい。
【今日の授業での学び】
将来の理想像に関することを中心に前半のレッスンはしていただいた。実際に曖昧で、ただ漠然としている。それを明確にしていくことは、次回以降していきたい。投資の学習では、ここで死ぬか生きるかの局面を迎えるような取引をしないと壁は越えられない。インデックスに逃げるより攻めの個別株が必要であることを強く理解した。いつまでも為替でちょこちょこしているのではなく、しっかりとした力を養い、全力エントリーをする。英語学習では、シンプルな回答がやはり思いつかない。これは永遠の課題とならないよう早く改善したい。また、先生との学びも進んできたので、復習も忘れずに取り組むことが必要である。復習は自習で行えるため、頑張っていきたい。
Thanks
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?