東女のHERO
東京女子プロレスにこの人あり
皆様ご存知ハイパーミサヲさんの記事に
遂に着手したいと思います(やっとかい!)
いやーハルちゃんの記事は2本出してるのに
ミサヲさんの記事を出してないのは個人的に
ずっと引っかかっていたんですよ…
別に誰も期待していないとは思いますが💦
ハイパーミサヲとは?
一言で言えばとにかく多才な人に尽きるかと思います
とにかく技の引き出しの多さには毎回驚かされます
ハイパーゴッサムクラッシュ に始まり
ヒーロー矯正システム
アイアムアヒーロー
チキンウイングフェイスロック
など飛び技から関節技に至るまでとにかく
技の多彩さが魅力です
また、少しでも彼女のことを知っている人に
とってはすっかりおなじみのこのセリフ
「会場にお集まりの大きなちびっこたちー
こんにちはー」
「東京女子プロレス 愛と平和を守るニュー
ヒーローハイパーミサヲのお出ましだー」
から始まるハイパミさんの真骨頂マイクパフォーマンスは彼女を語る上で欠かすことのできない要素ですよね?
初めて会場に足を運んでくれた方にも
分かりやすく 関係性を補完してくれたり
トリッキーなルールを持ち込んだり
毎度私たちの心を掴んで離しません
このコール&レスポンス をしたくて会場
デビューをしたファンの方もいらっしゃる
ようです
ヒーローといえば欠かせないのが
かっこいいマシンの数々です
仮面ライダーにはサイクロン号
バットマンにはバットモービル
頼れる相棒がつきものです
我らがヒーローハイパミにもかっこいい相棒が
それがこちら

ハイパミドラマティックドリーム号
画像は昨年世界の超獣アジャコング選手に破壊されクラファンによって今年蘇った2代目愛機
まだまだこれからも進化しかっこいい相棒となっていくであろう
そして、相棒として忘れてはならないこの人
全長1.47メートルの大怪獣こと
中島翔子選手である

2人は享楽共鳴というタッグチームを組んでおり
息の合った連携を見せてくれる
ここ数年の年初めのシングルマッチが面白いので 是非皆に見て欲しい
また、実は大学生時代俳句を寄稿していた
文化人な一面も持ち合わせている
句集の帯にも起用されたことがあるとか?
プロレスラーと言えば入場のテーマは欠かせない要素ですよね?
ハイパミの入場曲は個人的に刺さりまくります
イントロが流れただけで胸が高鳴ります
甲斐バンドの有名な曲
HERO(ヒーローになる時それは今)
それがミサヲさんの入場曲まさに、ヒーロー
しかし、ミサヲさんの魅力はそれだけでは
収まりません
戦い方のトリッキーさは団体内でも1,2を争います
よく使うのが スプレーによる攻撃です
タイミングが上手いのです
試合だけではありません
物販でのサインの間にでさえ人柄が滲み出ます
実際に話してみると分かる知性 慈しむ心
気持ちを掴まれてしまいます
ファンを大切にしていることがよく分かります
今年は白昼夢に敗れ惜しくもタッグトーナメント敗退となってしまった享楽共鳴ですが、
今年はきっとタッグベルトをとってくれると
信じています。
今年も蔓延ってくれハイパーミサヲ!
頑張れ享楽共鳴〜〜〜〜