
2024年12月11日 日足ローソク足結果

日足:
前日の予想とほぼ同じ型となりました。
下髭の長い、陽線コマ足。
下髭は、4Hレベルで安安値をためしにいって、一気に戻された痕跡。
日足水平線もすぐ上に控えていたので、伸びが悪くコマ足程度と考えていましたが、予想通りとなりました。
4H:
トレンドラインを割れたあたりで、下を考え始めていたが、日足がまだ強い買いだったので、下方向は心配でENできなかった。
4Hレベルで一旦、調整波が出て、最安値をつけに行ったが、一気に戻されて、4Hレベルでダウが確定した。
4Hは長い下髭で決着の痕跡があったので、さらに上方向と単純に思えればよかったが、週足半値戻しのラインに来ていたので、一旦のゴールとも考えてしまった。ただ、波は急ブレーキでは止まれないので、次の抵抗、チャネルラインまで考えてよかったと反省。
1H:
レンジ上限に対して陰線の波レジをしたので、その後のローソク足からENできると考えて、15MがMAにのってきて、レンジ内でダウが出た後から合流できた。
時間的には20:45~だったので、寝かしつけがあり、どちらにしてもENできないタイミングだった。
本日もEN出来ないような動きになっているが、自分なりに日足を考えて、予想との相違を勉強していきたいと思います。